あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

今年の前半が終わりました。

2010年08月07日 | 日記
土曜日は花火大会でした。

我が家は、旧暦で動いているわけではないのですが、だんなの人の体内時計で、2月の節分が新年、8月の花火大会が前半終了で後半戦突入と言った具合の暦感覚で生きています。

だから花火大会が終わると「今年ももう消化試合みたいなもんだ」と言って、なげやり・・・いや、静かに過ごすのです。(笑)

花火大会が我が家にとって”一大イベント”と言うのは、大学の部活の面々が集結するからなのです。

普段、忙しく働いている人たちも、花火大会だけはちらほらと各地から集まってきます。なんだかいいよね。

だいたい私が真ん中?くらいで、上は3つ、下も3つくらいの学年の範囲で集まります。13人くらいの大所帯。

それにしてもまだまだうわっついた方もたくさんいて、独身ばっかりで、のんたんですら「早く結婚して、子どもが増えたらいいのに」とか言ってます。(笑)

でも、そんな相変わらずな人たちも大好きです。

さて。それにしてもbunbunちゃんはモテますな。わたしゃ、だんだん勢力が弱まっている気がするのに(昔はmikimimiちゃんと私くらいしか女子部員がいなかったからかなり姫扱いだったのに)、もともと美術部だったbunbunちゃんは年を追うごとに勢力が強まっている。ちやほやされている~。

 *

写真は後日、11日に撮ったもの。
駅前にある展望台から夜空を観察しながら撮りました。

今月の課題の練習をコツコツしなくちゃ。

ダイハード。

2010年08月07日 | 日記
せっかく、この間の交通事故に、のんたんた同乗していなかったのに、私の一瞬の不注意でこんなことになってしまった。

あーーーーー。

翌朝、のんたんをゆっくり寝かせて、私もまたもや会社を午前休。

風邪ですー、交通事故ですー、子どもが救急車でー、ってどんだけオマエは会社に来たくない理由をでっちあげてるんだ!と言われてもおかしくないくらい下手な事実。ネタかっ。

ま。

でも、これだけのことがあっても、かすり傷ひとつくらいで済んでるって、かなりの強運の持ち主じゃね?と改めて思う。
絶対死なない気がしてきた。
100歳すぎても所在不明にならない自信が出てきた!

ちょう、ウルトラ、ミラクルフォーチュン!ってことで。

これで、終わりますように。ダイハード。(あれ?映画は3まであったっけ?)

一難去ってまた一難

2010年08月07日 | 日記
水曜日から会社へ行き始めることがやっとできました。
夏風邪は相変わらず咳が出る。あと、食欲がない。食欲がないって私にはすごい珍しい。食欲なんてなくても食べられるひとだから。

最大の私らしくないところは、飲み欲もない。

ま、それくらいで、熱もないし、節々も痛くない。あとは夏風邪からフェードアウトするのみ!今週後半はゆったり過ごしたいなぁ。

ただ・・・

木曜日に歓迎会があった。

うちの会社、なぜか業績は右肩下がりなのに、今月3人も社員を増強した。とは言え、新入生がいるということはとてもよいこと!会社が活性化されるからね。しかも女子3人。

そんなんで歓迎会。

子ども連れでもどうぞ、ってことだったので以前からのんたんに話していたの。

でも、体調が悪いし、なんせ「飲み欲」がなから、今回は休もうかなぁ・・・と思っていたら、のんたんに「今週の木曜日は飲み会だよね」と確認されました。

やっぱり行きますよね~。
この間の日曜日の計画をドタキャンしたから、さすがに「飲み会もやめた」とは言えなかった。

そんなんで連れて行きましたよ。

宴席には3人子どもが来ていて、のんたんは小学2年生のアスカ兄ちゃんと遊ぶのが好きなのね。
その日は珍しく、地元老舗の中華料理やさんで、円卓3つの大きな宴会会場だったの。だから子どもが多少走り回っても他にお客さんもいなかったしあまり迷惑にもならなかった。(かといってやっていいわけじゃない)

もう、のんたんは興奮状態で宴会を終えたの。

そして起こったのが次の事件。

アスカ兄ちゃんと泣く泣くお別れして地元の駅に帰ってきました。

私が自転車を抑えて、のんたんがいつものように自転車によじ登る。のぼったと思ったら、バランスを崩したのか、自転車の向こう側へ頭から落っこちた!!!

一瞬のことで私も何がなんだか。

きゃぁぁぁぁぁぁぁー!

私も叫んでましたとも。

のんたんも大泣き。
でっかいたんこぶも出来てる。

頭の全面から、ごつんと落ちた。

焦りながらも、救急車で電話。

そしたら、のんたんが「救急車はいやーーーー!病院はいやーーーー!お家で冷やして治すーーーー!」と大声で叫ぶ。

119の人としゃべりながらも、尋常じゃない嫌がりかただったので、一旦電話を切って急いで家へ。

家に戻って、明るいところで見たらやっぱり大きなこぶ。

ダメだ。私では判断できない。頭の怪我は何があるかわからない。
やっぱり救急車を要請。

そんなんで、また、我が家から離れた、ディズニーランド近くの病院まで搬送されました・・・。

CTとレントゲンを撮って何事もないことが分かりました。やっと一安心。だんなの人が駆けつけ、3人でタクシーに乗って帰りました。

三日月がなんともきれいだったこと。

長い長い1日が終わったのは夜中の2時。