あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

2015-2016 京都で年越し3 太秦映画村

2016年01月01日 | 


今回の日程は、義父が伏見稲荷と京都の年末年始を味わいたい、義母&だんなの人が三十三間堂、私が金閣寺と太秦映画村に行きたかったので、その条件を盛り込みました。

京都の年末年始は、お寺めぐりしていただくしかない。

と、タクシーの運転手さんに言われましたが、お寺めぐり出来ればそれで満足!他に何が?と思っていたあたしはまだまだ子どもです(笑)。

町屋めぐりや雅な遊びもたくさんありますもんね。

京都マンガミュージアムが年末に開館しているなら、無理して前のりしようかと思ってたのですが、残念ながら、12月最終週は閉館してました。

また、次回リベンジ!



のんたんが忍者村が好きで、去年と一昨年の秋に長野県の戸隠忍者村を訪れましたが、この秋は旅貧乏でおけらだったので、行けなかったの。

太秦映画村は忍者アトラクションもあるようなのでのんたんも楽しいかなぁ~と。



入場料も大人2,200円と結構お高いのに(笑)アトラクションチケットはさらに4枚綴りで1,600円。

ひぃ~(・・;)

でも、ジィジがのんたんのために買ってくれました。



からくり屋敷に入る前に、忍者の巻き物ホットドッグにかぶりつく。

この旅でのんたんはいろいろものを食べ歩きました。



忍者からくり屋敷→おもしろ迷路館→忍者修行屋敷→立体迷路忍者の砦

と一気に4つのアトラクションを楽しみました。



忍者修行屋敷は、少人数制なので意外にちょっと並びます。
長野の忍者村に比べるとだいぶ小規模で、どちらかと言うと低学年向けかなぁ?

中高学年には少し難易度が低いかもしれない。



さて、立体迷路のためにゲート付近に戻ってきたところ目に留まったのが、巨大な仮面ライダーや戦隊ヒーローたち。



なんとなんと、歴代の東映ヒーローたちが一堂に会しています。
これはかなりの見ものです。



日もすっかり暮れ、年末年始のイベント「ライトアップ」でなんだかいい雰囲気。



まぁ、昨年末に行った日本最大級のライトアップ「ハウステンボス」にはかなわないですが、江戸の情緒があるじゃない。





たっぷり遊んで、義父母も別行動ではありましたが、いろいろと見て回ったようで「楽しかった~!」と言ってもらえました。

よかった、あたしたちだけじゃなくて、3世代で楽しめるレジャースポットかな?と思いました。



さて、四条大宮へ戻り、タクシーで一路、本日の夕食処「閻魔堂」へ。

町屋を改装した、雰囲気ある居酒屋さんになっています。



今日もたっぷり観て、遊んで、食べて。

大満足~♪

明日は最終日。

あたしが行ってみたかった金閣寺へ行きますよ~。

2015-2016 京都で年越し2 嵐山、電電宮と天龍寺

2016年01月01日 | 
2016年1月1日

元旦は京都のおせちをいただきました。
ほんのりと甘みのある白味噌のお雑煮。初体験。本当、お雑煮は地方色豊かだなぁ~。



宿泊は四条大宮に近い、アークホテル京都。予約が間際で、このホテルしか予約できなかったんだけど、今回の日程に嵐山を入れていたからロケーション的にはよかった。壬生寺の除夜の鐘もよかったしね♪

嵐電(らんでん)と呼ばれている路線の始発が四条大宮で終点が嵐山なの。

1両や2両のマッチ箱みたいなかわいい電車。



まだお昼前だったので人出も少な目。



お目当は渡月橋を渡った先の法輪寺境内横の電電宮。





なんでも、電気・電波の守り神とか。

IT関係のだんなの人は、とりあえずお参りしなきゃね。

ちなみに、電電宮のお守りにはSDカードタイプもあります(笑)。



法輪寺境内からは嵐山が一望できます。



こちらが法輪寺。



わびさびの世界です。



なんだか癒されるぅ。



嵐電駅前に戻ると、振る舞い酒がありました。

ラッキーうまうま☆

のんたんも負けじと、嵐山限定の抹茶エクレア食べてたよ。



お腹も空いてきたので、天龍寺に行く前に腹ごしらえ。
嵯峨野とうふ「稲」でランチ。

湯葉のあんかけ丼ぶりが優しい味で美味しかった~。



天龍寺

数年前にも訪れましたが、このお寺の入口の建物が風情あっていい!



龍の天井画が有名ですが、この達磨さんも愛くるしいでしょ。







畳の間が広くて、のんたんも気に入ってました。











そしてお庭もいいでしょ。

さて、この後は太秦映画村に行きます!
楽しみ♡

2015-2016 京都で年越し♫ 伏見稲荷大社と錦市場

2016年01月01日 | 


今年は2泊3日で京都で年越し。

いつものように、義父母、あたしたち3人の3世代旅行~。

2015年12月31日

お昼に京都駅で待ち合わせて、新幹線コンコース内のにしんそばの老舗、松葉さんでにしんそばをいただきました。

年越し蕎麦も食べたぞっ!と。

お腹を満たして、伏見稲荷大社へ。







朱色の鳥居をくぐっていたら、なんだかんだと、稲荷山の一の峯まで登ってしまいました。
かるく登山。

往復1時間強。

のんたんも頑張りましたよ~。



3時からの大祓式にも参加し、1年の厄を払い落としました。



境内では夜の初詣の準備で屋台がたくさん出ていました。
残念ながらまだ開店はしていなかったけれど、初詣は多くの人出でにぎわうんだろうなぁ。



場所を移して、年末の錦市場へ。

のんたんが、ちりめんじゃこ買って~!と渋い選択(笑)。

珍しいみかん大福は、まんまみかんだった。



有名な「有次」にも行ってみた~。
高価すぎる~。目の保養。



錦天満宮ではのんたんが、ロボットが引いてくれるおみくじに興味津々。

なんと大晦日に大吉(笑)。



頭が良くなりますように。
なむなむ(笑)。



四条の居酒屋さん、「がぶり」で夕食。



9時過ぎにホテルにチェックインして、しばし、お部屋でお酒を飲みつつ、紅白歌合戦の鑑賞。年末っぽい(^_^)

11時40分になったので、新撰組ゆかりの壬生寺へ行って、除夜の鐘をたたかせていただいて年越し~。

たたいた後は、甘酒いただいて、初詣。

あ~京都らしい、いい年越しでした。