goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

2017沖縄(4)シーミーの旅

2017年04月10日 | 


楽しかった旅もおしまい。

今回は異動早々の連休取得だったので、普段のらりくらりと生きているあたしからすると、珍しく旅の最初の方は気持ちが切り替えられず、ちょっと不安だったりもした。

でもさ、不安に思おうが、恐縮しようが、休んじゃってるし、旅は始まってる。

そう思って、努力して気持ちを切り替えました。

沖縄はそういう気持ちの切り替え大歓迎な土地です。

あっという間にその雰囲気に飲み込まれました。

あとね、旅先でレンタカー借りると、のんたんと一緒に後部座席座るんだけど、のんたんがあまり車が得意じゃないから横になって、私の膝枕でのんびりしたりするんだよね。

最近はベタベタしてこなくなったから、何気ないそんな親子時間もすごく愛おしいなぁ〜と思います。

子どもとベタベタするのは親の情操教育にも(笑)いいと思うんだよね。



また同じ旅ができるなんてことはない。

その旅その旅一度きり。

沖縄はやっぱりいいなぁ〜。
いつか住みたいな。

最終日も朝風呂入って、空港でまたまたA&W食べて(そうそう、空港のA&Wは空港価格(高い)なんだよ。マックに慣れてると、ファストフードの価格ってどこも一緒だと思ったら大間違い!)

最後まで読んでくださってありがとうございます!また次の旅で。にふぇでーびる !



海洋堂の沖縄土産ガチャで具志堅用高狙ったけど、BEGINでした。どちらも人って、沖縄は人が濃ゆいなぁ(笑)。



イオンライカム未来屋書店で購入したやちむん(と、A&Wポイントでもらったスヌーピーのお皿と泡盛まさひろ)。活用するよ〜。