あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

歓送迎会

2006年04月18日 | 日記
今日は、社長の歓送迎会でした。本当は7日に行われるはずだったのですが、新社長の都合で今日まで延びちゃったの。
部長が「akicocoさん、産休に入ってからになっちゃうけど来てくれる?」と言ってくれていたので、体調が大丈夫なら~と返事をしていたの。
でも、仕事した後に飲み会よりも、昼間さんざんクタクタしてて夜だけ出掛ける方がラクでよかった。ありがたかった。

社長の任期は今回とても短くて3年だったの。(前回のへべれけ社長は5年もいたって言うのに!!!)社長が来て色々と改革をして頑張ってきたのに、なんだか志半ばってところで引継ぎ、退任になってしまって、本当、会社組織って怖いなぁと今回つくづく思いました。
「石の上にも3年」って言うけれど、ひとつのことをなしえようとした時に最低ラインが3年であって、本当のところは3年じゃ短すぎることも実感しました。

私はその社長のもと「インターネットのお仕事をさせて下さい!」と直談判したのですごく寂しいです。
すごく尊敬できる!と思ったので、自分からやりたい仕事をお願いしました。今考えるとすごいこと言っちゃったな~と思います。社長も「生意気だなぁ」って思ったかもね。
やっぱり尊敬できる人がトップって言うのが一番だなぁ~って思いました。新しい社長も仕事好きで、尊敬できるような方であって欲しいです。(私が言うのもなんだけど・・・)

帰りは「タクシーで帰りなさい!」と言う業務命令が出たので(^-^)♪お言葉に甘えました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿