先日時間があったので、家にある「やちむん」(沖縄のやきものの器)を全部出して並べたところ、欠けている器の「金継ぎ」したい気持ちがむくむくと。
そう思っていたら、あたしの心を見透かされたのか?Instagramに「金継ぎ体験」のCMが入ってくるようになりました。(スマホで検索したのが裏側で丸見えってことですよね…とても怖い気持ちもしますが)
以前、東急ハンズで初心者金継ぎセットを買って多少は直していたものの、金が足りなくなって途中でほったらかしになっていたものもあったので、思い立ったが吉日方式で行ってきました。
都立大駅にある「Maker'sBase」というところ。
いろんな手作りを体験できたり、手仕事で生まれたアイテムを販売しているところでした。
おぉ!おしゃれ。
このビル1棟まるまるが体験館で、金継ぎは陶芸と同じ5階フロアに案内されました。
これはあたしが長野(湯田中温泉)に初めて旅行で訪れた時に陶芸体験で作った器。
端っこがすこし欠けてしまったので、長らく使っていなかったのだけれど、捨てられなくてとっていたもの。
こんな感じに仕上がりました。
これは沖縄の未来堂書店の沖縄雑貨コーナーで買ったお皿。誰かが電子レンジにかけたようで、焦げている部分もあり、だいぶ難ありなのですが水玉好きとしてはこちらも捨てられず。これはちょっとぷっくりさせて直してみました。
これも沖縄で買ったやちむん。
どうしてもこの作家さんが器が欲しくて、運転もままならないのに頑張ってひとりで運転して買いに行ってgetしたもの。
これはぷっくりにしたかったわけじゃないけど(笑)、あたしが直したらぷっくりになってしまった。
上手ではないけれど、繕うことで世界にひとつの器になりました。
とてもすてきな体験でした。
また日々の暮らしで、ガンガン使っていこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます