のんたんが「光るパジャマが欲しいんだよぅ」と言うので、どんなパジャマ?って聞くと「ゴーカイジャーとか仮面ライダーとか…ポケモンがあるんだよ。みんな着てる」って言うの。
うちは、静岡のバアバがいつもパジャマ用のズボンを作って送ってくれるので、新しくパジャマを買うのはすごーくもったいない。
そこで。
こないだママン会で言っていた質問をしました。
「誰が持ってるの?」
「太郎くんと次郎くんと三郎君と四郎君と五郎君」
「ををっ!そりゃみんなだな」(納得)
と言うか5人もすらすらと名前が挙がるなんて、みんなじゃん。
「そっかー。でもさ、バアバがいつもパジャマのズボンを作ってくれるでしょ。もったいないじゃん」と言うことで、のんたんも考えている様子。
「ポケモンのワッペンで、光るワッペンがあるらしいんだけれど、それを貼るのはどうかな?」
と。手芸屋さんに行って買ってみました。
そしたらさ、家に帰ってさっそく電気を消して、光るかどうか見てるの(笑)
まぁ。
ゼクロムの形を蓄光の糸で刺繍してあるらしく、形しか光らない(全体的には光らない)けど、気に入ったみたい。保育園で着るのを楽しみにしてたよ。まだまだ単純でいいなぁ~♪と思った今日この頃。
さて。
注文してた、アレが届きましたよ。
(親は、ちっとも我慢せず買ってる?いいんです、自分で働いてるんですから(笑))
うちは、静岡のバアバがいつもパジャマ用のズボンを作って送ってくれるので、新しくパジャマを買うのはすごーくもったいない。
そこで。
こないだママン会で言っていた質問をしました。
「誰が持ってるの?」
「太郎くんと次郎くんと三郎君と四郎君と五郎君」
「ををっ!そりゃみんなだな」(納得)
と言うか5人もすらすらと名前が挙がるなんて、みんなじゃん。
「そっかー。でもさ、バアバがいつもパジャマのズボンを作ってくれるでしょ。もったいないじゃん」と言うことで、のんたんも考えている様子。
「ポケモンのワッペンで、光るワッペンがあるらしいんだけれど、それを貼るのはどうかな?」
と。手芸屋さんに行って買ってみました。
そしたらさ、家に帰ってさっそく電気を消して、光るかどうか見てるの(笑)
まぁ。
ゼクロムの形を蓄光の糸で刺繍してあるらしく、形しか光らない(全体的には光らない)けど、気に入ったみたい。保育園で着るのを楽しみにしてたよ。まだまだ単純でいいなぁ~♪と思った今日この頃。
さて。
注文してた、アレが届きましたよ。
(親は、ちっとも我慢せず買ってる?いいんです、自分で働いてるんですから(笑))