クァンタム・オブ・ザ・シーズ広島初入港の続きです。
当日は16時からクァンタム・オブ・ザ・シーズが入港している五日市岸壁に
手続きをすれば入れるという事で、マリーナホップで皆様と少し休んだ後、
五日市岸壁に向かいました。
残念ながら、Shalieさまはここで離脱となりました。
まずは五日市岸壁の対岸にある広島県廿日市市の木材港の埠頭から撮影
対岸から見てもデカイ!
ちょっとしたお祭り騒ぎだから所轄の警察署も大変です。
直ぐそこは海!見物客が海に落ちたりしたら大変ですから
パトロール!
ココでクルボンと大きさを比較
広島はつかいち大橋を走行中の車内より撮影
それにしてもデカい!
そして五日市岸壁の入口に到着。
画像は入場する際に撮り忘れてたから出る時に撮影したもので代用(汗)
入口で簡単な手続きをして入場します。
伸びてるアームは90mからの絶景が楽しめる宝石型の展望台「ノース・スター」
景色は良いだろうな~1度乗ってみたい!
ファンネル
五日市駅南口から五日市岸壁までは広電バスによるシャトルバスが運行されました。
一度、五日市駅前を通りましたが、人の列がとぐろを巻いてましたね!
テンダーボートが無ければ高層マンションですね。
ピンクの物体は「ポーラーベア(ホッキョクグマ)」のオブジェ
デッキは客室のベランダだらけ!
所々洗濯物を干してるし!これは船じゃない!
おもてなしイベントも行われました。
ステージ、飲食・物販ブース、広島県産品のコーナーなどがありました。
訪れた時はお隣廿日市市のけん玉が行われてました。
広島市内に店舗を構えるスーパーマーケットの「マダムジョイ」を運営する
「(株)広電ストア」の移動販売車「ヒロデンジャー」も会場に来てました。
実は初撮影。
今回の乗船客のほとんどが中国人!
広島市内中心部の家電量販店やドラックストアなど
爆買いが期待されたようですが、今回の寄港は世界遺産の宮島・平和公園・
岩国錦帯橋などを巡る観光目的だったようです。ちょっと期待外れだったみたい。
会場でも爆買い用にカップラーメンやおむつなども売らてました。
こうやって少し離れて見ても船には見えないショッピングモール?
クァンタム・オブ・ザ・シーズは8月25日にも五日市港に
入港します。
今回同様に五日市岸壁から見学できる様です。
詳しくは↓
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/quantum.html
今回で良い写真も撮れて満足ですが、次回入港する8月25日も
午後からお休みを取って岸壁だけ行くことにしました。
それと...(謎)
つづく
当日は16時からクァンタム・オブ・ザ・シーズが入港している五日市岸壁に
手続きをすれば入れるという事で、マリーナホップで皆様と少し休んだ後、
五日市岸壁に向かいました。
残念ながら、Shalieさまはここで離脱となりました。
まずは五日市岸壁の対岸にある広島県廿日市市の木材港の埠頭から撮影
対岸から見てもデカイ!
ちょっとしたお祭り騒ぎだから所轄の警察署も大変です。
直ぐそこは海!見物客が海に落ちたりしたら大変ですから
パトロール!
ココでクルボンと大きさを比較
広島はつかいち大橋を走行中の車内より撮影
それにしてもデカい!
そして五日市岸壁の入口に到着。
画像は入場する際に撮り忘れてたから出る時に撮影したもので代用(汗)
入口で簡単な手続きをして入場します。
伸びてるアームは90mからの絶景が楽しめる宝石型の展望台「ノース・スター」
景色は良いだろうな~1度乗ってみたい!
ファンネル
五日市駅南口から五日市岸壁までは広電バスによるシャトルバスが運行されました。
一度、五日市駅前を通りましたが、人の列がとぐろを巻いてましたね!
テンダーボートが無ければ高層マンションですね。
ピンクの物体は「ポーラーベア(ホッキョクグマ)」のオブジェ
デッキは客室のベランダだらけ!
所々洗濯物を干してるし!これは船じゃない!
おもてなしイベントも行われました。
ステージ、飲食・物販ブース、広島県産品のコーナーなどがありました。
訪れた時はお隣廿日市市のけん玉が行われてました。
広島市内に店舗を構えるスーパーマーケットの「マダムジョイ」を運営する
「(株)広電ストア」の移動販売車「ヒロデンジャー」も会場に来てました。
実は初撮影。
今回の乗船客のほとんどが中国人!
広島市内中心部の家電量販店やドラックストアなど
爆買いが期待されたようですが、今回の寄港は世界遺産の宮島・平和公園・
岩国錦帯橋などを巡る観光目的だったようです。ちょっと期待外れだったみたい。
会場でも爆買い用にカップラーメンやおむつなども売らてました。
こうやって少し離れて見ても船には見えないショッピングモール?
クァンタム・オブ・ザ・シーズは8月25日にも五日市港に
入港します。
今回同様に五日市岸壁から見学できる様です。
詳しくは↓
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/quantum.html
今回で良い写真も撮れて満足ですが、次回入港する8月25日も
午後からお休みを取って岸壁だけ行くことにしました。
それと...(謎)
つづく