あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

最終日も広島オクトーバーフェスト!

2015年09月25日 | グルメ
9月23日まで広島市中区の旧広島市民球場跡地で開催された
広島とドイツ友好の架け橋flag5beerドイツビールの祭典「広島オクトーバーフェスト2015

もう1回行きたいと思っていた所、最終日の9月23日の夕方から
数名で行ってきました!
運良くステージ前の席が取れました。

1杯目はヴァルシュタイナーのケーニッヒルードヴィッヒ ヴァイスビア

2杯目はエルディンガーのアインベッカードゥンケル
3杯目はアルコブロイのウアファスを飲みました。

フードの写真を撮っていなかったので、会場で頂けた
広島呉の三宅水産の揚げたて「がんす」を載せておきます。

通常、市販されている三宅水産の「がんす」より厚いのと大き目な
「がんす」です。コレはイベント用に作られた特別な「がんす」
中身は三宅水産「がんす」でしたよ!

会場入りした時は広島オクトーバーフェスト2015期間中、
会場を盛り上げてくれた「ボーホー&カレンダーバンド」の
3回目のステージが行われてる時でした。

オクトーバーフェスト定番のダンスの一つ
前の人の肩に両手をかけて、音楽に合わせて連なり歩く行進
調べてみると「ポロネーゼ」「ムカデ行進」「電車ごっこ」等と呼ばれ
ているようですが、広島ではMCの栗栖さんがボーホートレインと
言ってました。

アノ方は拉致られ輪の中へ
毎回、嫌といいつつ楽しんでおられますな!
それにしても腰が引けてますなぁ~
今年は頑なに拒否した被り物は来年有れば、フェルト帽などの
被り物してもらいませうか!

3回目のステージ終了後、1時間半の休憩を挟んで
いよいよラストステージが始まりました。

「ボーホー&カレンダーバンド」の方々が
カメラに気付いてくれ目線を貰いました!

9月18日から登場したニューフェイスの美人な女性の
歌声に魅了された方が多かったのでは!
歌声サイコー!meromero2


ラストに相応しく盛りに盛り上がりましたよ!
アンコールも3曲!

期間中毎日、「ボーホー&カレンダーバンド」の方々と共に
会場を盛り上げてくれたMCの栗栖美和さん
バンドのメンバーから花束を渡されビックリ!

ラストステージ後に「ボーホー&カレンダーバンド」の
ニューフェイスの美人な女性を撮らせて貰らおうと思ったら・・・(謎)

今年は昨年より開催期間も長く、来場者が10万人を超えたそうです!
すっかり定着したイベントとなってきましたね!
今年は4回も行ってしまいました!よく行ったなぁ~(笑)
また来年開催される事を楽しみにしています!
プロ~スト!!beer Danke schön!!