先日5月19日、20日の両日、東京湾羽田沖で行われた
「海上保安制度創設70周年記念 観閲式及び総合訓練」の模様を
掲載しております。
訓練展示終了後に行われた訓練参加航空機・船艇によるフェアウェルと
よばれるお見送りが行われました。
フェアウェルに参加したのは航空機2機、艦船艇10隻でした。
乗船者を楽しませようと航空機・艦船艇の乗組員はエンターテイナーに
なりきって色々と披露しました。
ベル412型「せとづる」
アグスタ139型「はまちどり2号」
航空機の2機はおとなしめで手を振ってお見送り。
巡視艇「ふどう」
神戸市のお隣、西宮市に阪神タイガースの甲子園球場があるということで
応援歌「六甲おろし」を流しながら熱烈阪神ファンの乗組員によるパフォーマンス
巡視艇「おきなみ」
晴れの国おかやまと7月から行われるフルーツのイベントをPR
警視庁 警備艇「あおみ」
「ピーポー君」がお見送り
神奈川県警察 警備艇「しょうなん」
巡視船「ともり」
宮古島市イメージキャラクター「みーや」と宮古島の伝統の踊り「クイチャー」を
踊り、乗組員が宮古島に設置してある警察官型人形の「宮古まもる君」になって
宮古島をPR
巡視船「びざん」
阿波踊りを踊って徳島県をPR
巡視船「とさ」
「とさ」潜水士と坂本龍馬が日本の海の平和を願い未来を見つめ、よさこい踊りで
高知県をPR
護衛艦「はたかぜ」
まさかの行進曲軍艦を流しながら登場!
艦橋では自衛艦旗を振り、帽ふれでお見送り
飛行甲板では自衛隊のキャラクター ピクルス王子とパセリちゃんと
海上自衛隊の各種制服でお見送りしました。
巡視船「ざんぱ」
民族衣装を着た「うーみん」とエイサー踊り、カチャーシーを踊り
沖縄をPR
消防船「ひりゅう」
白鳥の湖を舞っていました.
フェアウェルではゆるキャラを使ったり、踊ったり、
地域色が出てて楽しまさせて頂きました!
巡視船「やしま」は東京晴海ふ頭とは別の方向へ向かっていると思っていたら、
安倍首相がヘリコプターに乗って帰られるため、ヘリコプターが
「やしま」に着船
フェアウェル終了後は船内を見て回るなどして過ごしました。
レインボーブリッジをくぐると晴海埠頭です。
6年ぶりの東京湾羽田沖での観閲式・展示総合訓練でしたが、
海上保安庁の皆さんの晴れ舞台を見学でき、とても有意義な時間を
過ごす事が出来ました。
最後になりましたが、お忙しい業務の中、観閲式を始め総合訓練
をご披露下さった海上保安庁関係者皆様、
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
「海上保安制度創設70周年記念 観閲式及び総合訓練」の模様を
掲載しております。
訓練展示終了後に行われた訓練参加航空機・船艇によるフェアウェルと
よばれるお見送りが行われました。
フェアウェルに参加したのは航空機2機、艦船艇10隻でした。
乗船者を楽しませようと航空機・艦船艇の乗組員はエンターテイナーに
なりきって色々と披露しました。
ベル412型「せとづる」
アグスタ139型「はまちどり2号」
航空機の2機はおとなしめで手を振ってお見送り。
巡視艇「ふどう」
神戸市のお隣、西宮市に阪神タイガースの甲子園球場があるということで
応援歌「六甲おろし」を流しながら熱烈阪神ファンの乗組員によるパフォーマンス
巡視艇「おきなみ」
晴れの国おかやまと7月から行われるフルーツのイベントをPR
警視庁 警備艇「あおみ」
「ピーポー君」がお見送り
神奈川県警察 警備艇「しょうなん」
巡視船「ともり」
宮古島市イメージキャラクター「みーや」と宮古島の伝統の踊り「クイチャー」を
踊り、乗組員が宮古島に設置してある警察官型人形の「宮古まもる君」になって
宮古島をPR
巡視船「びざん」
阿波踊りを踊って徳島県をPR
巡視船「とさ」
「とさ」潜水士と坂本龍馬が日本の海の平和を願い未来を見つめ、よさこい踊りで
高知県をPR
護衛艦「はたかぜ」
まさかの行進曲軍艦を流しながら登場!
艦橋では自衛艦旗を振り、帽ふれでお見送り
飛行甲板では自衛隊のキャラクター ピクルス王子とパセリちゃんと
海上自衛隊の各種制服でお見送りしました。
巡視船「ざんぱ」
民族衣装を着た「うーみん」とエイサー踊り、カチャーシーを踊り
沖縄をPR
消防船「ひりゅう」
白鳥の湖を舞っていました.
フェアウェルではゆるキャラを使ったり、踊ったり、
地域色が出てて楽しまさせて頂きました!
巡視船「やしま」は東京晴海ふ頭とは別の方向へ向かっていると思っていたら、
安倍首相がヘリコプターに乗って帰られるため、ヘリコプターが
「やしま」に着船
フェアウェル終了後は船内を見て回るなどして過ごしました。
レインボーブリッジをくぐると晴海埠頭です。
6年ぶりの東京湾羽田沖での観閲式・展示総合訓練でしたが、
海上保安庁の皆さんの晴れ舞台を見学でき、とても有意義な時間を
過ごす事が出来ました。
最後になりましたが、お忙しい業務の中、観閲式を始め総合訓練
をご披露下さった海上保安庁関係者皆様、
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます