山陽本線電化50周年(新山口駅[旧小郡駅]~下関駅間)を記念して
本日、新山口発下関行と下関発新山口行の記念列車が走るということで、
休みを利用して撮影に行ってきました。
同区間は、購入した記念入場券の台紙に記載されているあゆみを見ると、
今から50年前の1961年6月1日に小郡(現新山口)~下関間が
直流電化されました。
新山口発の記念列車はDD51-844(下関)+DD51-1043(宮原)の重連で、
SLやまぐち号レトロ客車5両の編成です。
DD51の重連を見るのも久々です。
留置線で編成を仕立てた記念列車は新山口駅7番線に入線
下り記念列車のHMは特急はと号をデザインしたものです。
レトロ客車のHMはSLやまぐち号のまま
記念列車にはサボも用意されていました。
新山口駅では出発合図とくす球割りのみではありましたが、出発式も行われました。
記念列車を見送った私は新幹線で厚狭へ先回りしました。
下関発の上り記念列車はEF65-1128(下関)+宮原区の12系客車5両
新山口駅と下関駅をそれぞれ10:17に発車し途中、厚狭駅で交換しました。
上り記念列車のHMは特急つばめ号をデザインしたものです。
青い12系を見るのも久々でした。
本日、新山口発下関行と下関発新山口行の記念列車が走るということで、
休みを利用して撮影に行ってきました。
同区間は、購入した記念入場券の台紙に記載されているあゆみを見ると、
今から50年前の1961年6月1日に小郡(現新山口)~下関間が
直流電化されました。
新山口発の記念列車はDD51-844(下関)+DD51-1043(宮原)の重連で、
SLやまぐち号レトロ客車5両の編成です。
DD51の重連を見るのも久々です。
留置線で編成を仕立てた記念列車は新山口駅7番線に入線
下り記念列車のHMは特急はと号をデザインしたものです。
レトロ客車のHMはSLやまぐち号のまま
記念列車にはサボも用意されていました。
新山口駅では出発合図とくす球割りのみではありましたが、出発式も行われました。
記念列車を見送った私は新幹線で厚狭へ先回りしました。
下関発の上り記念列車はEF65-1128(下関)+宮原区の12系客車5両
新山口駅と下関駅をそれぞれ10:17に発車し途中、厚狭駅で交換しました。
上り記念列車のHMは特急つばめ号をデザインしたものです。
青い12系を見るのも久々でした。
レトロ客車の展望車で無い側はリニューアル後、あの様になりました。
一応、密閉式展望室になってます。
その為、津和野での展望車付け替えもなくなってます。
PF+12系の国鉄色編成もいいな~。
JR西日本で素の12系が残っているのは、宮原に6両と山口に1両
残っているだけですね。
素の12系は今秋には山口線でも使われるみたいですよ。
あと、SLびわこ号でも使われてますね!
J西も12系使ってもっと商売すればイイのに・・・