9月30日に海上自衛隊呉基地に入港した海上自衛隊横須賀地方隊所属の
砕氷艦「しらせ」(以下:「しらせ」)の一般公開が10月1日と2日の2日間で行われました。
呉市で一般公開を行ったのは前回の2010年9月に入港した以来6年ぶりということで
2日間行ってきました。
呉基地Eバースを見渡せる撮影ポイントから撮影
来場者で賑わってますね。
この後、呉基地に向かいました。
手荷物検査を受けて会場へ
まずは「しらせ」が係留されているEバースへ
「しらせ」
艦番号と艦名
「しらせ」タラップ
乗艦は別のタラップで行われました。
「しらせ」溺者人形
貨物コンテナ
56個搭載できます。JR貨物で輸送するとコキ11両分位
飛行甲板にはスノーモービルが展示されてました。
前回入港した際は岩国航空基地 第111航空隊所属「しらせ」搭載ヘリCH-101型が
展示されてましたが、今回は訓練の為、搭載されてませんでした。
南極の石
飛行甲板
ヘリ格納庫では南極の氷が展示されていました。
1度でいいから南極の氷を入れた麦茶やコーヒー、南極の氷で割った焼酎を
飲んでみたい。
南極観測のパネル展示
格納庫内ではこの他、「しらせ」グッズ販売や「しらせ」の任務を紹介する映像を
見る事ができました。
実物大のコウテイペンギンの模型
甲板をぐるりと約1周した後、船外の階段を使い艦橋へ
艦橋は他の海上自衛隊の艦船より広く取られています。
艦橋から見る船首と貨物倉
両端に写っているアームはデッキクレーン
「しらせ」が記録した最大傾斜
53°も傾いたそうです!
見学者が増えてきたので艦橋を後にして観測隊員の移住区へ
まず目に入ったのは、理髪室です。
「しらせ」はシップ・オブ・ザ・イヤー2009を受賞されてます。
観測隊寝室
観測隊脱衣所兼浴室
移住区を出ると一般公開の順路も終わり、下船するだけですが、
飛行甲板下には色々な器具なども置いてありました。
赤いロープはサンドレット投てきのロープ
艦から艦へ、または艦から岸壁に太いロープや ワイヤーを渡す時に、
最初に渡す重りのついた細いロープです。
真正面から見る「しらせ」
会場では呉海自カレーも10店舗で販売されてました。
私が訪れた時は既に完売していたお店もありました。
日本遺産認定記念ブース
今年4月25日に鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を
体感できるまちとして
呉市(広島県)を含め、横須賀市(神奈川県)・佐世保市(長崎県)・
舞鶴市(京都府) 認定されました。
自衛隊PRコーナー
2日間、呉駅前からは無料のシャトルバスも運行されてました。
シャトルバスは呉市に本社を置く朝日交通が担当。
広電バスも呉駅前~鍋桟橋間で臨時便を出して対応してました。
つづく
砕氷艦「しらせ」(以下:「しらせ」)の一般公開が10月1日と2日の2日間で行われました。
呉市で一般公開を行ったのは前回の2010年9月に入港した以来6年ぶりということで
2日間行ってきました。
呉基地Eバースを見渡せる撮影ポイントから撮影
来場者で賑わってますね。
この後、呉基地に向かいました。
手荷物検査を受けて会場へ
まずは「しらせ」が係留されているEバースへ
「しらせ」
艦番号と艦名
「しらせ」タラップ
乗艦は別のタラップで行われました。
「しらせ」溺者人形
貨物コンテナ
56個搭載できます。JR貨物で輸送するとコキ11両分位
飛行甲板にはスノーモービルが展示されてました。
前回入港した際は岩国航空基地 第111航空隊所属「しらせ」搭載ヘリCH-101型が
展示されてましたが、今回は訓練の為、搭載されてませんでした。
南極の石
飛行甲板
ヘリ格納庫では南極の氷が展示されていました。
1度でいいから南極の氷を入れた麦茶やコーヒー、南極の氷で割った焼酎を
飲んでみたい。
南極観測のパネル展示
格納庫内ではこの他、「しらせ」グッズ販売や「しらせ」の任務を紹介する映像を
見る事ができました。
実物大のコウテイペンギンの模型
甲板をぐるりと約1周した後、船外の階段を使い艦橋へ
艦橋は他の海上自衛隊の艦船より広く取られています。
艦橋から見る船首と貨物倉
両端に写っているアームはデッキクレーン
「しらせ」が記録した最大傾斜
53°も傾いたそうです!
見学者が増えてきたので艦橋を後にして観測隊員の移住区へ
まず目に入ったのは、理髪室です。
「しらせ」はシップ・オブ・ザ・イヤー2009を受賞されてます。
観測隊寝室
観測隊脱衣所兼浴室
移住区を出ると一般公開の順路も終わり、下船するだけですが、
飛行甲板下には色々な器具なども置いてありました。
赤いロープはサンドレット投てきのロープ
艦から艦へ、または艦から岸壁に太いロープや ワイヤーを渡す時に、
最初に渡す重りのついた細いロープです。
真正面から見る「しらせ」
会場では呉海自カレーも10店舗で販売されてました。
私が訪れた時は既に完売していたお店もありました。
日本遺産認定記念ブース
今年4月25日に鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を
体感できるまちとして
呉市(広島県)を含め、横須賀市(神奈川県)・佐世保市(長崎県)・
舞鶴市(京都府) 認定されました。
自衛隊PRコーナー
2日間、呉駅前からは無料のシャトルバスも運行されてました。
シャトルバスは呉市に本社を置く朝日交通が担当。
広電バスも呉駅前~鍋桟橋間で臨時便を出して対応してました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます