akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

5年生存率・・・

2008年10月03日 21時37分42秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
半袖で過ごしていましたが、暑くもなく寒くもなく・・・過ごしやすい一日でした。

今朝の朝刊に「がん5年生存率公表」と言うニュースが載っていますね。
たとえば、河北新報(ここを載せたのは、ネットで見たのがここだったので)
がん治療データ公表 生存率、20ポイント超の差 (河北新報) - goo ニュース

あくまでも28施設という小規模調査ですが・・・

全がん協のサイトでは、各施設毎の相対生存率や症例が掲載されています。
http://www.gunma-cc.jp/sarukihan/seizonritu/shisetsubetsu_list.html

でも、この数字から何を読み取れば良いんだろう?
生存率が低いから、治療内容が悪いと思う?
医療の質もあるだろうけど、患者サイドの問題もあるしねぇ。
数字だけで判断できないことが多いような気がする。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする