近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温が、あちこちで氷点下だったそうです。
12月~2月上旬の気温だそうです。
冬になると、気温が下がるだけでなく、湿度も下がってきます。
加湿器をつけなきゃ、室内では、30%台。
夕食に、鍋料理をすると、野菜をたくさん取れるし、湿度
。
一石二鳥です。
昨日は、「エバラ コラーゲン鍋の素(エバラ食品)」を、買ってきて食しました。
「コラーゲン」って言葉・・・弱いです。
ゼリー状の鍋の素・・・意味がわかんなかったんですが、封を切ると、ドロ~~と固まったまんま、鍋に落ちていきました。
確かに、ゼリー状だわ。
濃厚な鶏白湯スープをベースに、生姜味がほんのりと・・・
鶏のもも肉(皮付き)、ハクサイ、ほうれん草、ニンジン、エノキ、ネギを使いました。
鶏の皮にも、コラーゲンが含まれているんじゃなかったかしら。
お味は、おいしかったです。
最後、雑炊をして、完食。
そのおかげか、今朝お肌は、ぷるんぷるん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
思わず、お~~~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
と、言ってしまいました。
やみつきになりそうです・・・
今日は、もつ鍋。
ただ、食べ過ぎには注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温が、あちこちで氷点下だったそうです。
12月~2月上旬の気温だそうです。
冬になると、気温が下がるだけでなく、湿度も下がってきます。
加湿器をつけなきゃ、室内では、30%台。
夕食に、鍋料理をすると、野菜をたくさん取れるし、湿度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
一石二鳥です。
昨日は、「エバラ コラーゲン鍋の素(エバラ食品)」を、買ってきて食しました。
「コラーゲン」って言葉・・・弱いです。
ゼリー状の鍋の素・・・意味がわかんなかったんですが、封を切ると、ドロ~~と固まったまんま、鍋に落ちていきました。
確かに、ゼリー状だわ。
濃厚な鶏白湯スープをベースに、生姜味がほんのりと・・・
鶏のもも肉(皮付き)、ハクサイ、ほうれん草、ニンジン、エノキ、ネギを使いました。
鶏の皮にも、コラーゲンが含まれているんじゃなかったかしら。
お味は、おいしかったです。
最後、雑炊をして、完食。
そのおかげか、今朝お肌は、ぷるんぷるん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
思わず、お~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
やみつきになりそうです・・・
今日は、もつ鍋。
ただ、食べ過ぎには注意ですね。