近畿地方中部のお天気は、

朝晩は、本当寒いです。
が・・・昼間は、暖かい。
家の中と昼間は、まだ半袖Tシャツで過ごしている私と息子。
ちょっと、周りから浮いているかも知れないです。
色も、あかる~い色だし・・・
モミジの紅葉は、まだまだ先ですが、きれいに色づいている木がありました。
多分、オオシマザクラだと思うんですが・・・

今日は、息子が代休のため、家にいる。
なので、一緒に散歩に出て、滅多に歩かない道を歩きました。
そこで見たのが、この木。
普段歩いている公園内にも、オオシマザクラの木があるんですが、色づいている葉もあるけど、緑の葉も多い。
色づき方は、赤や黄色の2種類。
この違い・・・
聞いたときは、なるほど~~と思ったんですけど、ほとんど頭に残っていない。
今から書くこと、アテにしないでくださいね。
葉に糖分や水分が行かなくなると、葉緑素が壊れてしまう。
すると、カロチノイドという黄色い色素が見えてくるので、黄色く色づく。
アントシアンという赤い色素ができていると、赤が目立ってくる。
本当、いい加減な記憶だこと。
さて、ゆっくり歩いたんですけど、足の先が痛くなりました。
歩き方が悪いのもあるでしょうが、かかとがすり減ってきているのか、体重のかけ方が悪くなっているのかも知れないです。
履き慣れた靴・・・と言うのも、考え物ですね。
前に安い靴を買ったけど、1~2時間履いただけで、足が痛くて、どうしようもなかったっけ。
バザーに出したら、飼ってくれた人がいたけど・・・その人、どうしているかしら?
足にあった靴・・・体のためにも、見つけたいです。


朝晩は、本当寒いです。
が・・・昼間は、暖かい。
家の中と昼間は、まだ半袖Tシャツで過ごしている私と息子。
ちょっと、周りから浮いているかも知れないです。
色も、あかる~い色だし・・・
モミジの紅葉は、まだまだ先ですが、きれいに色づいている木がありました。
多分、オオシマザクラだと思うんですが・・・

今日は、息子が代休のため、家にいる。
なので、一緒に散歩に出て、滅多に歩かない道を歩きました。
そこで見たのが、この木。
普段歩いている公園内にも、オオシマザクラの木があるんですが、色づいている葉もあるけど、緑の葉も多い。
色づき方は、赤や黄色の2種類。
この違い・・・
聞いたときは、なるほど~~と思ったんですけど、ほとんど頭に残っていない。

今から書くこと、アテにしないでくださいね。
葉に糖分や水分が行かなくなると、葉緑素が壊れてしまう。
すると、カロチノイドという黄色い色素が見えてくるので、黄色く色づく。
アントシアンという赤い色素ができていると、赤が目立ってくる。
本当、いい加減な記憶だこと。
さて、ゆっくり歩いたんですけど、足の先が痛くなりました。
歩き方が悪いのもあるでしょうが、かかとがすり減ってきているのか、体重のかけ方が悪くなっているのかも知れないです。
履き慣れた靴・・・と言うのも、考え物ですね。
前に安い靴を買ったけど、1~2時間履いただけで、足が痛くて、どうしようもなかったっけ。
バザーに出したら、飼ってくれた人がいたけど・・・その人、どうしているかしら?
足にあった靴・・・体のためにも、見つけたいです。