akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

ボウリング10ゲームは、ちょっときつかった。

2011年03月15日 23時15分50秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夜になり、ところにより
少し冷え込んできました。

午後から、息子とボウリングに行ってきました。
被災されている方、計画停電のエリアの方々には、申し訳ないと思いつつ。

春休み限定サービスなのか、10ゲームパックというのがありました。
昨年夏1日5ゲームが最高という私なのに、何の根拠もなく「楽勝で10ゲームできる!」と思いました。
ホント、後先考えず・・・です。

10ゲーム投げきることは出来たんですよ。
たのしめたし。
今、腕、太ももをはじめとして、体のあちこちが痛いです。
自分の年齢、体力を考えないと駄目ですね。

でも、ストライクやスペアが取れたときの快感!は、ストレス解消に良いですね。
頭も使うし、ゴロゴロしているわけにもいかないし。

夕方、家に帰りテレビをつけると、地震絡みのニュース中心とは言え、関西ローカルの番組をやっていました。
また夜には、バラエティ番組等の放送も。
これまで震災関連のニュース一色だったのが、すこしずつ元の体勢に戻ってきているようです。

16年前は、どうだったんだろう?
住んでいたのは、鉄筋コンクリートで出来た建物だったこともあり、一部損壊程度だったので、自宅にいました。
でも、ゆっくりテレビを見る心境じゃなかったです。
そのためか、全く記憶がないです。

何となく覚えているのは、3月にあのテロ事件が起きた途端、震災関連の報道が無くなったような気がします。

そして、今度は静岡県で大きな地震が発生したようです。
地震大国・・・いつどこで大きな地震が起こっても不思議じゃない。
防災意識を持たないと駄目ですね。

私が住んでいるエリアだと、一番気になるのは南海地震の発生。
今日も、ふと大丈夫かしら?と思ったところでした。
この地震が、東海地震と関連があるのかなど、気になりますが、先走ってあれこれ考えても仕方がない。
報道されるのを冷静に待ちたいと思います。

夕方見た番組、途中からしかもチラッと見ただけなので、どういう内容だったのか不明、かつ中途半端な情報ですが・・・
多分、地震対策だと思います。
夜寝るときに、枕元に、ガムテープを置いておく、スリッパを置いておく。
スリッパは、ガラス等が割れた室内を歩くのには、必需品。
このことだけ、頭に残っています。

でも、スリッパを履く習慣がないので、困ったなぁ。
せいぜい参観日等で学校に行くときに持っていくスリッパがあるだけだわ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする