akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

ある意味、規則正しい生活

2011年09月15日 22時48分48秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝は、涼しい風が吹いていました。
でも、風がやむと、とにかく暑いです。
明日から天気がなので、ベランダでお布団を干したまんま出かけました。
取り込んだのは、3時過ぎ。
干したのは、8時過ぎですが、この時期我が家のベランダに日が当たり出すのは、11時過ぎから。
なので、4時間ほど日を浴びていたことになります。
結果、ほっかほかになった布団というより、熱い布団になっていました。
冬だと気持ちいいでしょうけどね。

gooのヘルスケアに載っている「体操を日課に、ぐっすり眠りすっきり起きる」を、見出しにつられて読んでいました。

「睡眠の質を高めるためには、規則正しい生活を送ることが大切です。」
こう書かれています。
(1)毎朝決まった時間に起きる。
(2)日中は活動的に、夜は休息する。
(3)3食決まった時間に食事をとって生体リズムを整える。

一応、わたくし・・・全部当てはまります。
ついでに言うと、決まった時間に寝ることが多いです。
ただし、遅い時間(2時頃)。
これも、規則正しい生活だと言えるんでしょうかねぇ???
無理だろうな。
メチャクチャ睡眠不足だもの。

お風呂に入って、身体が温まると、目が覚めちゃって眠気が来ない。
それを見越して早い時間に入れば良いんでしょうが、テレビを見たり、PCで遊んでいたりすると、つい遅くなってしまう。
結果悪循環・・・

寝る前の体操は、試しにやってみようかしら。

起きた時の体操は、なんかわんこがやる動作だなぁ。
ひょっとして、本能的に身体が動きやすいと知っている?
確かに、すっきりするのか、スタスタ歩いていますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする