近畿地方中部のお天気は、

ときおり
が広がり、どんよりとすることもありました。
室内にいたため不明ですが、多分雨は降らなかったでしょう。
今は、乾燥注意報が出るくらい、空気が乾いています。
じめっとするよりも良いのですが、ちょっと乾きすぎのような気もします。
スイレン鉢の水の蒸発がすごいし~~
庭に出て、水まきをしていると、どこからともなくやってくる蚊。
減ったような減っていないような・・・
油断していると、指の付け根を刺されました。
敵も、卵を産むために必死ですからね。
自分ちで産卵場所を提供しているので、蚊が集まってくるのは自業自得です。
あとは、めだかさんたちがボウフラを食べてくれることを期待するしか無いです。
いろんな花を植えたり、果樹苗を植えているから、これまた自業自得なのでしょう。
またもや芋虫や毛虫を見かけます。
スダチの葉っぱには、アゲハチョウの幼虫。
ブドウやアンズの葉っぱには、なにやら芋虫や毛虫が!
毛虫の卑怯なところは、葉の裏にいるって事でしょうか。
別の葉っぱの上にフンが置いていて、初めて気付く私。
知り合いの子どもさんが、飛んできたチャドクガの幼虫の毛にかぶれたらしいです。
油断も隙もありません。
おとといマンション周辺の樹木に薬剤散布をしていました。
昨日の朝、なにやら拾っていたので、落ちている虫を平っているんだろうと思っていました。
だけど、今朝イラガの幼虫を数匹見つけました。
動いているのもいたので、薬剤が完全に効かない?
下から上をめがけて散布しているように見えたんですけどね。
わんこが草むらに入っていこうとするので、慌てて止めました。
見ているところ以外、どこにいるか解りませんから。
今年は、毛に当たってしまい、痛いやらかゆいから・・・と言う状態になりました。
これは、完全に私の不注意なので、文句も言えない・・・
気がつけば、セミの鳴き声がしなくなりました。
耳が痛いくらいだったのに、音がしなくなると、ちょっぴり寂しく思っています。
我が家にいるオスのスズムシも、寿命を迎えたのか、静かな夜です。


ときおり

室内にいたため不明ですが、多分雨は降らなかったでしょう。
今は、乾燥注意報が出るくらい、空気が乾いています。
じめっとするよりも良いのですが、ちょっと乾きすぎのような気もします。
スイレン鉢の水の蒸発がすごいし~~
庭に出て、水まきをしていると、どこからともなくやってくる蚊。
減ったような減っていないような・・・
油断していると、指の付け根を刺されました。
敵も、卵を産むために必死ですからね。
自分ちで産卵場所を提供しているので、蚊が集まってくるのは自業自得です。
あとは、めだかさんたちがボウフラを食べてくれることを期待するしか無いです。
いろんな花を植えたり、果樹苗を植えているから、これまた自業自得なのでしょう。
またもや芋虫や毛虫を見かけます。
スダチの葉っぱには、アゲハチョウの幼虫。
ブドウやアンズの葉っぱには、なにやら芋虫や毛虫が!
毛虫の卑怯なところは、葉の裏にいるって事でしょうか。
別の葉っぱの上にフンが置いていて、初めて気付く私。
知り合いの子どもさんが、飛んできたチャドクガの幼虫の毛にかぶれたらしいです。
油断も隙もありません。
おとといマンション周辺の樹木に薬剤散布をしていました。
昨日の朝、なにやら拾っていたので、落ちている虫を平っているんだろうと思っていました。
だけど、今朝イラガの幼虫を数匹見つけました。
動いているのもいたので、薬剤が完全に効かない?
下から上をめがけて散布しているように見えたんですけどね。
わんこが草むらに入っていこうとするので、慌てて止めました。
見ているところ以外、どこにいるか解りませんから。
今年は、毛に当たってしまい、痛いやらかゆいから・・・と言う状態になりました。
これは、完全に私の不注意なので、文句も言えない・・・
気がつけば、セミの鳴き声がしなくなりました。
耳が痛いくらいだったのに、音がしなくなると、ちょっぴり寂しく思っています。
我が家にいるオスのスズムシも、寿命を迎えたのか、静かな夜です。