akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

彩雲?(写真は無いけど)

2015年05月22日 22時49分03秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

スッキリと晴れた青い空。
12時過ぎからテニススクールに行き、レッスンを受けていました。
いかに集中力のなさの証明になってしまうのですが・・・

見上げた空に浮かぶ白い雲。
そこに虹のような赤、黄色、オレンジ、緑などの光の帯が見えています。

虹?
違うわね。
だって見えているのは、南の空。
虹は、太陽と反対の方向に見えるんだもの。
だったら何?
幻想的というか何かの予兆?と思うと、ちょっと気味が悪い。

レッスン中なので、残念ながら写真は撮れていません。(かなり残念)
家に帰ってから調べてみると、「彩雲(さいうん)」という現象だとか。
特に変わったモノじゃ無くて、ホッ。

彩雲は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象のことなので、南の空に見えて当然ですね。

ただ、しばらくするとその雲自体消えてしまったような・・・

「“地震雲”として例に挙げられることもあるが、地震の発生メカニズムと関連があるとの明確な科学的根拠はない。」となっていますが・・・

夜奄美大島で大きな地震がありましたね。
これまた、ドキッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする