近畿地方中部のお天気は、

夕べは、10時頃には
が上がったため、
の散歩に出ました。
お天気の回復の早さには、ビックリです。
が見えるんですから。
さっきまで、
が降っていたのに・・・
雨上がりがこんな調子なので、今日は当然台風一過の青空が広がっていました。
ただし、意外と涼しい。
日陰では、肌寒いくらいです。
暑くなるって言っていたのに?
案の定10時を過ぎると、気温は
というか一時風が収まりましたから、暑さだけを感じ始めたのかも知れません。
その後風が吹き始めたので、日陰では涼しい。
当然家の中も、風が通っていたので、涼しかったです。
暑がりの
も、家の中ではくつろいでいましたから。
明日も暑い予報。
なのに来週は、また冷えるらしい。
夕べ、お風呂上がりはメチャクチャ暑かった。
よく考えたら、昔はエアコンを使い始める時期だったな。
今は、節電のため、我慢、我慢。
節電も、電力供給量のことを考えて・・・というより電気料金の方がメイン。
関電は、また値上げしますからねぇ。
記者会見を見ていると、原発を再稼働したら値下げしますよとしかとれない発言には、不愉快な感情しかありません。
でも、高齢の
のためも、暑かったらエアコンを使うだろう。
そろそろエアコンの掃除をしなきゃなぁ。


夕べは、10時頃には


お天気の回復の早さには、ビックリです。

さっきまで、

雨上がりがこんな調子なので、今日は当然台風一過の青空が広がっていました。
ただし、意外と涼しい。
日陰では、肌寒いくらいです。
暑くなるって言っていたのに?
案の定10時を過ぎると、気温は

というか一時風が収まりましたから、暑さだけを感じ始めたのかも知れません。
その後風が吹き始めたので、日陰では涼しい。
当然家の中も、風が通っていたので、涼しかったです。
暑がりの

明日も暑い予報。
なのに来週は、また冷えるらしい。
夕べ、お風呂上がりはメチャクチャ暑かった。
よく考えたら、昔はエアコンを使い始める時期だったな。
今は、節電のため、我慢、我慢。
節電も、電力供給量のことを考えて・・・というより電気料金の方がメイン。
関電は、また値上げしますからねぇ。
記者会見を見ていると、原発を再稼働したら値下げしますよとしかとれない発言には、不愉快な感情しかありません。
でも、高齢の

そろそろエアコンの掃除をしなきゃなぁ。