近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
半袖で十分過ごせる1日でした。
お昼前、梅田駅周辺から淀屋橋駅方面へ歩き始めました。
最初は、淀屋橋駅から京阪電車に乗るつもりだったのです。
でも、歩いている間に気が変わってしまいました。
というのも、5月といえば、バラの季節。
バラと言えば、中之島にバラ園があったわね、
と、頭の中で繋がっていったため、淀屋橋駅手前で中之島へ。
車道を通行止めにして、フリーマーケットや食べもののお店が出ているイベントをやっていました。
それを見ながら、バラ園へ。
一口にバラといっても、いろんな品種がありますね。
あるのは知っていても、一々名前まで知らないので、ほぉ~と思いながら見て回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/f43e14d99362791cbac0fac3caf0702d.jpg)
なんとなく歩いていると、北浜~天満橋へ。
京阪電車の2駅分を歩きました。
そこで目に入ったのが、水上バスの乗り場。
「大阪・大川を周遊する川面からの大阪散策(約55分)」
桜のシーズンに、違った花見が出来ると情報番組で言っていたわね。
一度乗ってみたかったので乗ってみました。
私たちが乗船したのは、八軒家浜船着場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/53430fc30ac1bdddb04f5d94f4dd769b.jpg)
視線が低いので、新鮮です。
橋の下も、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/ba6fb9002850a8faf1b98dc5f66ece84.jpg)
大阪城に気づくのが遅れ、カメラを向けたときには、時既に遅し。
木の間に見えるかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/1f43a386a3fd3f7581399857f5f2cae5.jpg)
写真を撮ったのは良いけれど、それがどこなのか、さっぱりわかんなくって・・・
景色は楽しんだんですけど~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
半袖で十分過ごせる1日でした。
お昼前、梅田駅周辺から淀屋橋駅方面へ歩き始めました。
最初は、淀屋橋駅から京阪電車に乗るつもりだったのです。
でも、歩いている間に気が変わってしまいました。
というのも、5月といえば、バラの季節。
バラと言えば、中之島にバラ園があったわね、
と、頭の中で繋がっていったため、淀屋橋駅手前で中之島へ。
車道を通行止めにして、フリーマーケットや食べもののお店が出ているイベントをやっていました。
それを見ながら、バラ園へ。
一口にバラといっても、いろんな品種がありますね。
あるのは知っていても、一々名前まで知らないので、ほぉ~と思いながら見て回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/f43e14d99362791cbac0fac3caf0702d.jpg)
なんとなく歩いていると、北浜~天満橋へ。
京阪電車の2駅分を歩きました。
そこで目に入ったのが、水上バスの乗り場。
「大阪・大川を周遊する川面からの大阪散策(約55分)」
桜のシーズンに、違った花見が出来ると情報番組で言っていたわね。
一度乗ってみたかったので乗ってみました。
私たちが乗船したのは、八軒家浜船着場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/53430fc30ac1bdddb04f5d94f4dd769b.jpg)
視線が低いので、新鮮です。
橋の下も、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/ba6fb9002850a8faf1b98dc5f66ece84.jpg)
大阪城に気づくのが遅れ、カメラを向けたときには、時既に遅し。
木の間に見えるかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/1f43a386a3fd3f7581399857f5f2cae5.jpg)
写真を撮ったのは良いけれど、それがどこなのか、さっぱりわかんなくって・・・
景色は楽しんだんですけど~~