ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

11月21日(土)2459レ

2009-11-21 | 貨物列車

 2459レの前にM9編成(前3両)が通過。
 後ろ3両は「M5」に見えたが自信はない。


 先週、日曜と同じく、EF64-1005+1007のコンビ。


 しばらくすると、EH200-10が上ってきた。

11月21日(土)中央線H7編成

2009-11-21 | 中央線201系(H21.8.21~)

△H7編成 15T運用
 「ぶらり高尾散策」が通過した後、H7編成も多摩川にやってきた。





 豊田駅で折返し、東京に向かっていった。
 奥多摩の山はうっすらと見えた。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 今日も、まもなく廃止される踏切をまわってみた。



 天文台踏切。
 いい名前の踏切だ。


 連立工事で活躍したタワークレーンも撮っておいた。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 夕方は再び浅川へ。



11月18日(水)中央線H4・H7編成

2009-11-20 | 中央線201系(H21.8.21~)

△H7編成 23T運用
 豊田始発の722Tは比較的よく利用しているが、うれしいことに今日はH7編成。
 2号車に5人分ほど空席が残っていたが、女性二人は次の始発を待っていた。



△T11編成 85T運用
 H7編成が東京駅に到着すると、1番線から120周年ヘッドマーク付きのT11編成が出発。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△H4編成 43T運用
 あら煮、肉豆腐、あしたば天ぷら、じゃがバター、201系・・・。

11月17日(火)中央線H4・H7編成

2009-11-17 | 中央線201系(H21.8.21~)
 朝は座って東京に向かっていたが、市ヶ谷を過ぎたあたりで空転がひどく、目が覚めた。


△H4編成 19T運用
 都内は雨が降っており、橋の上では傘が開いていた。



 運休のお知らせポスターとともに。
 連立なんて遠い将来の話と思っていたが、ここまで来たかと思うと感慨深い。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【夜の部】


△H4編成 19T運用
 八王子行きのT16編成とともに。



△H7編成 21T運用
 八王子でT16編成とともに。


11月16日(月)中央線H4・H7編成

2009-11-16 | 中央線201系(H21.8.21~)
 今朝は、7時47分にいいことがあるはずだった。


△H4編成 17T運用
 下りは時間通りやってきた。



△H7編成 19T運用
 こちらは3分遅れで到着したため、H4編成との並びは見られなかった。
 そんなことは知らずに女性たちが1号車に乗り込む。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△H7編成 19T運用
 10時過ぎに人間ドックを終え、時刻表を眺めたところ、H7編成が捕獲できそうだった。
 中野駅に移動し、迎撃。



△H4編成 17T運用
 冷や冷やしたが、被らずに済んだ。

 今日は休みなので、山線に行って紅葉を・・・とも思ったが、用事があるので出社することにした。



 しかし、せめて「大月」表示だけでもと思い、信濃町で迎撃。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△H7編成 19T運用
 夜は中央ライナーとともに。

11月15日(日)中央線H4編成

2009-11-15 | 中央線201系(H21.8.21~)

 多摩川の河川敷ではフリスビー、ラジコン飛行機などが中央線のそばを飛び交っていた。
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 多摩テックの観覧車が解体されていた。
 (写真;トリミング済み)



 浅川橋りょうのたもとの木も紅葉している。
 暖かいせいか、犬が浅川で泳いで遊んでいた。

11月15日(日)「はちおうじ日光」「ホリデー快速河口湖1・3号」

2009-11-15 | 183系、189系
 澄み切った青空広がる日曜日となった。


 「はちおうじ日光」号が八王子を後に日光へ。



 しばらくすると、あさま色のホリデー快速河口湖1号が浅川を渡る。
 空が澄み切っているせいか、今日は奥多摩の山が近くに見える。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 トタ区を見に行くと、T11編成がとまっていた。


 ホリデー快速河口湖3号は農園の脇から撮影。

11月14日(土)中央線H7編成

2009-11-14 | 中央線201系(H21.8.21~)

△H7編成 15T運用
 国立駅の上り線の高架橋も少しづつ工事が進んで、9~10号車付近は床版まで完成している。
 3~6号車付近では床版の鉄筋が組み立てられており、まもなくコンクリートが施工されるのだろう。


 お昼前、強風に見舞われ、外堀には波が立っていた。


 色づいた葉とともに。