気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

ストレッチ

2010年01月12日 15時27分57秒 | あれこれ
動きたくないの…嫌なの…と思ってぐずぐずしていたら
友人から「お腹が引っ込む体操をしたよ!」と電話が来まして
(やっぱりしようかな~)と、いつものバロックをかけました。

音楽が流れてくると体が自然に動いて
もう体を伸ばすと気持ち良い~~~痛さ^^;

もともと体は柔らかい方なので
動かし始めると、気持ち良い位に体が曲がり
やめらんない~~~状態です。

気が付くと30分以上もストレッチしていまして
まぁ、気分の良い事。

昼食後にうたた寝なんて滅多にしない私ですが
ついつい寝てしまうほど。
時々足がビクンと動いて目が覚めたりして…。

あぁ、やっぱり体を動かすとこうも違うのね~と
日頃の怠けを恨んでいる私です。

ボールを買ってはしまいっぱなし
強力ゴムの体操グッズもいつの間にか(@^^)/~~~
三日坊主の私ですが
グッズを使わないストレッチは
思い出した時にすれば良いので
まぁ、続く方かもね~。

これにプラスして歩けば完璧なんだけれど!!
歩きがね~~。

東京なら、上野の博物館や美術館の梯子しただけでも
あっという間に1万歩になりそうですが…
いかんせん此処はね~~^^;

無い物ねだりをしても始まりませんから
出来る範囲で、ユルユルと頑張りましょうか…

そうそう「絵手紙」したいので
まずは、下絵描きの勉強もしたいかな~なんて思っていますが
絵ごころ「0」の私にとっては
高い高いハードルです。

まずは仕舞っていた墨汁と筆、探し出さなきゃ…
あれほど片付けたのに、出てきません。
別の所にしまったようです。

納戸や倉庫は有ると便利ではありますが
とりあえずしまっちゃえ~と、仕舞い
後は忘却の彼方~~~~

便利なようで意外と不便でも有りますから
仕舞い方には、ルールを決めてちゃんとしないと駄目ですね~。

これから少しずつ片付けしながら
シンプルな暮しを目指さないといけないですね。

※ うちのおニャンコは、1日中寝てばかりですが
かつては部屋中暴れまわり、床もソファーも傷だらけになっています。
あれこれ補修を試みてはいますが
前後の爪は20本ですもんね~。

厚い布地をかけてカバーしていた時期も有りましたが
このところ落ち着いてせいぜい、メジャーに寝転びながら
ほんの数分じゃれるだけ。

でもね~、被害は甚大…
ちょっとみっともないですもんね~~。

それと「毛」の始末。
毎日何回も掃除機かけたり、取り換えシート「ウェーブ」で
拭きまわったり…
可愛いけれど大変です。

でも、今の私には無くてはならない大切なおニャンコなのです。




嫌な天候

2010年01月12日 08時23分48秒 | あれこれ
今日の天気はすっきりせず
サーッと細かい雨が降り、鬱陶しい朝です。
午後には雪のマークも有り
(冬だから仕方有りませんが)
何ともかんとも…嫌な気分です。

さて今日は??
電話かける所二か所。
内容確認です。(忘れないようにしないと)

この頃、編みものに夢中になり過ぎて
体の全ての関節がこわばってしまいましたから
ゆったりとストレッチしなければなりません…。

このゆったりストレッチって、
気分が高まらないと、苦痛でしかないので
心の底からストレッチがしたいなぁ~と思うまで
ジッと我慢です。

気分と言いますか、心の平静状態が解るのが
このストレッチを行うか否かで解る気もします。

さて~今週中には、クライアントに行く予定立てて
(役所の業務の進み具合ですが~^^;)
週末にはノンちゃんが来るとか言ってましたので
布団干したりと、泊まり客の準備もしなければ…です。

ノンちゃんは年に2回位は泊まりに来ますが
私はこのところ何年もノンちゃんチには行ってません。
まぁ、彼女が家に来るのは息抜きにでしょうから
こちらで出迎えた方が、彼女にとっては良いかもしれませんね。

それにしても暗いです。
日差しが無いと、こうも室内が暗いものなのでしょうか…。
気分も滅入る訳です。

冷蔵庫の中もすっからかんですから
買い出しにも行かなければなりませんが…
行く気になれないのは何故??
(そう、この嫌な天気のせいです!)
って、天気のせいにしている怠惰な私です。

天気: 細かな雨

※ ミニトマト
夏の挿木苗トマト、一つは真っ赤になりまして
もう1本は勢い良く伸び、実も付け始めまして
あれ~、もっと大きな鉢に植え替えなきゃ!状態です。

2月以降に、室内栽培ミニトマトが食べられそうです