シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

プロポーズ出来ない男性

2008-06-06 17:42:15 | 世の中あれこれ
今日のニュースで、
興味深い記事があった。

「プロポーズできない男性が増えている」

ある、ダイヤモンド専門店が、
20~30代の未婚男女300名を対象に、
インターネットによる「プロポーズに関する意識調査」を実施。

その結果、
女性の約8割が
『プロポーズ出来ない男性が増えていると思う』と回答した。

また、男性の2割が
『プロポーズを断念したことがある』と回答し、
その原因として最も多かったのが
『プロポーズをするきっかけがなかったから』とのこと
(複数回答可で68.7%)。



プロポーズのキッカケ・・とは何だろう。
場所などのシチュエーションか。
経済的などの、約束を守れると判断した時か。
あるいは、
一緒になりたいという想いが、最高点に達した時か・・。

いずれにしても、
キッカケはいろいろあると思う。
それが出来ない、ということは、
そもそも極論を言えば、
相手と一緒になりたい気持ちがないこと。

『本当はプロポーズしたいけど・・』

でも、出来なければ、それは言い訳に終わってしまう。


最近は、女性からのプロポーズも無くはないが、
それでも、女性の9割近くは、
『男性からプロポーズしてほしい』と答えている。

今の若い人は・・
と、私も語る年齢になってしまったが、
情熱が足りないのでは・・?と思ったりする。

よく簡単に別れる話を聞くし、
またすぐ、別の異性と付き合い始める話も聞く。
それはそれで楽しいし、
若いうちでなければ出来ないが、
大事な結婚を考えた時・・、

相手の、何を一番愛しているのか。
自分の、何を一番与えたいのか。

わからなくなっているのでは・・と思う。


6月。ジューンブライドの季節。
私も、6月に結婚した。
私のプロポーズの言葉は・・

「おまえが欲しい」だったと思う。

あれから19年。
今は、「もういいよ」という感じである。

いや、これでは、
プロポーズしない男性のほうがマシか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こらこら (ココア)
2008-06-08 21:47:53
せっかくプロポーズの言葉にドキッとしたのに、何言ってるんですか。
照れかくしですかぁ~??
うちの息子は、プロポーズは「なんとなく・・・」と言っていましたが、最初に交際を申し込んだときはみごとに断られ、しばらく時をおいて再チャレンジして、敗者復活♪♪したらしいです。
我が子ながら「あっぱれ!」と思いました。
意外と根性あったのね・・と。

それはそうと、阪神、強いですね。
このまま秋までつっぱしりますか?
返信する
立派です (カノン)
2008-06-10 01:06:44
息子さん、なかなか立派な青年ですね。
再び・・というのは、相手への情熱と、自信がなければ出来ませんものね。
本当に、根性あると思います。

私も、その時は情熱あったんですけどね・・
時の流れは恐ろしいもので・・

セリーグは、もう今シーズン終わったと思ってますから・・。
あとは、西武が来て日本シリーズやって、全日程終了と・・。
楽しみは高校野球くらいですね(笑)。
返信する

コメントを投稿