それにしても、朝一からラストまで、野外フェスでよく最後までひとりで過ごせたものだと思う。
こういう長丁場の野外フェスってのは、やっぱ誰か伴ってないと間がもたないものである。
ただ、テントは持ち込めなかったけど、まぁ半日くらいは椅子に座ってのんびりくつろぐ予定であったのが、今回は中々休ませてもらえなかった。
それだけ一日目のメンツがスゴいことになっていたのだ。
Coccoが終わってからも、TESTSETまで特に近くで観たいものないやとかっぱえびせん食いながらくつろいでると、大浴場ステージの方からなにやら聴き覚えのある歌声が聞こえてくるではないか!
大画面スクリーンを見やると、「え?まさか!チバちゃん!?」
そう、情けないことに、私はThe Birthdayがチバユウスケ率いるロックバンドであるということを、その時まであずかり知らなかったのである。
スマホで慌てて検索&確認し、椅子から立ち上がり、思わず前方まで行っちゃいましたよ。
う~ん、なんか得した気分。
ゆーてもTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTもあまり通ってなくて、ライブも観たことなかったのであるが、チバユウスケのあの唯一無二の強烈なハスキーヴォイスは昔から馴染みがあるし、忘れるハズもなかった。
いやいや、まさかチバちゃんまで観れるとは想定外であった。白髪も増えて貫録のいいロックンロールオヤジになっちゃったけど、当時のままのあのパワフルなヴォイスをかましてて凄いなと。やっぱカッコいいわ。
モヒカンのドラムの人も元ミッシェルやんな?
お次のハナレグミは遠くから椅子に座ってまったりと。
だそうです。
NUMBER GIRLは物販の行列からして、本日の目玉の一つであることはなんとなく窺えた。
好きな人よく見かけるからなぁ~
私もライブ観たことなかったので、定評のあるこのバンドは一度観ておきたいとは思っていた。
サウンドチェックから向井氏、ローディーに怒声を浴びせピリついたムードを漂わせている。
この時このバンドが博多出身であることを知った。
渦巻くノイズギターの轟音、シャウトしまくる向井氏のヴォーカル、湧き上がる客席。
なるほど、人気があるのも頷ける。
なんとなくだが、ソニック・ユースからの影響があるのかな?と、この辺の邦楽バンドに疎い私なりの短絡的な印象。あんまヘタなこと言うとファンの人に殴られそう。
いやぁ~ザッツライブ!なええもの観れたという感じ。
さて、お次は砂原良徳氏の名があるというミーハーな理由で注目していたTESTSET。
今回のOTODAMA出演が決定するまでその存在を全くあずかり知らなかったのであるが。
前列エリアの人の入りは微妙。まぁ次大トリのスーパーユニットのAJICOがひかえてるからな。
なるほど、この時間帯の出番なワケだ。
まりんの他にギターとドラムがいて、ちょっとエモいヴォーカルをかます若いにーちゃんは、遠目からも外人かハーフだろうということが窺える。
クールなエレクトロックといった趣で、今日のメンツからしてちょっと浮いた存在。
それにしても、想定以上にモダンでカッコいい!!
個人的には直球&さわやかロックばかりの一日の中で、TESTSETのライブはいいアクセントというか、スクリーンの視覚的な演出も手伝っていい刺激となってレイヴ感覚で楽しめた。
TESTSETで検索しても出てこなくて、METAFIVEの映像がでてきた。
上のは昨年のフジロックのライブ映像なんであるが、メンツもステージ演出も今回のOTODAMAと全く同じ。
で、よくよく調べてみたら、それもそのはず。
このユニットはもともとMETAFIVEに参加したメンバーたちで、そこから派生した新ユニットであることが判明。
昨年の下世話な偽善偏向騒動でMETAFIVEの活動がままならなくなり、こういう形で始動したのだろう。
いいじゃないか!!もうMETAFIVEの楽曲を披露してくれるだけでも感謝!
で、ドラムはGREAT3の人で、ギターは相対性理論の人って、これもスーパーユニットやん!
そしていよいよ大トリ、AJICOの出番を迎えた。
私も大浴場ステージの方へ移動。
前方エリアは15年前なら人気アーティストはすぐ人数規制がかけられたと記憶してるが、例年と比べてフェスの収容人数を制限していたこともあってか、一日中入場可の看板が下げられる場面はなかった。
どうせなら前で観たいと、前方エリアへ。
さすがスーパーユニットAJICO、各メンバー40~50を超えているだろうに、容姿共に全く衰えを感じさせない。
ほんまスーパーやなぁ・・・
つーかTOKIEさんの実年齢にそぐわないあのかわいらしさはなんなんだ(髪型がよかった)!?
とにかくオーラが凄まじかった。1曲目「ペピン」がきた段階でもうトリハダもの。
UAは初めて観たけど、泉大津フェニックスの夜空に響かせる圧倒的な歌声で我々を魅了する。そしてけっこう煽ってくる。
「口は閉じててもハミングはできるでしょ!」ってなかんじで。
そのせいか、なんかベンジーの存在感がちょっと薄かった。
個人的には選曲がちょっとて感じ。ベンジーファンに媚び売り過ぎのセトリというか。
「ペピン」はいいとして、正直ブランキーもSHERBETSもあんま通ってないので、そこらへんの曲を演られるとつらい。私はAJICOの曲が好きなんだ。
といっても昨年リリースされた『接続』もあまり馴染んでなかったりで。
まさか「波動」が外されるとは・・・大トリの割に持ち時間も短くて(みな平等?)
やっぱ昨年のワンマンに行くべきだった。
AJICO終演後、盛大に花火が打ち上げられた。
あ、そうそう、AJICOのステージ観てて気になってたのが、サポートキーボードの人。
なんか、見たことある人だな~と。つーか、ついさっき見たような・・・・
後日、OTODAMA関連のSNSのつぶやき閲覧してたら、やっぱそうだった!
LITTLE CREATURESのベーシスト、鈴木正人氏やないかと!
彼は昨年リリースされたAJICOのEP『接続』をプロデュースしてたんだね。
とまぁ、なんだか己の過去&最近の邦楽事情における無知蒙昧さを曝け出すフェスレポになってしまったなぁ・・・・
なさけない&はずかしい・・・・
いやしかし、20数年前に一応カジってたけどライブを見逃してた、あのオルタナ旋風巻き起こる平成の日本のロック界を代表する猛者たちが、バンドは違えど、この泉大津のもとに一堂に集まり、それを一気に堪能する事が出来たという、贅沢過ぎる一日となった。
うん、ほんと行ってよかった。
帰りもまた元来た道の記憶を辿って下道オンリーで家まで帰ったことを申し添えておく。
OTODAMA土産。お菓子詰め合わせ巾着&ステッカー。
ご当地名菓子?&OTODAMAサブレ等が入っていた。
私のようなオッサンが着るにはかわいすぎるT。
こういう長丁場の野外フェスってのは、やっぱ誰か伴ってないと間がもたないものである。
ただ、テントは持ち込めなかったけど、まぁ半日くらいは椅子に座ってのんびりくつろぐ予定であったのが、今回は中々休ませてもらえなかった。
それだけ一日目のメンツがスゴいことになっていたのだ。
Coccoが終わってからも、TESTSETまで特に近くで観たいものないやとかっぱえびせん食いながらくつろいでると、大浴場ステージの方からなにやら聴き覚えのある歌声が聞こえてくるではないか!
大画面スクリーンを見やると、「え?まさか!チバちゃん!?」
そう、情けないことに、私はThe Birthdayがチバユウスケ率いるロックバンドであるということを、その時まであずかり知らなかったのである。
スマホで慌てて検索&確認し、椅子から立ち上がり、思わず前方まで行っちゃいましたよ。
う~ん、なんか得した気分。
ゆーてもTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTもあまり通ってなくて、ライブも観たことなかったのであるが、チバユウスケのあの唯一無二の強烈なハスキーヴォイスは昔から馴染みがあるし、忘れるハズもなかった。
いやいや、まさかチバちゃんまで観れるとは想定外であった。白髪も増えて貫録のいいロックンロールオヤジになっちゃったけど、当時のままのあのパワフルなヴォイスをかましてて凄いなと。やっぱカッコいいわ。
モヒカンのドラムの人も元ミッシェルやんな?
お次のハナレグミは遠くから椅子に座ってまったりと。
だそうです。
NUMBER GIRLは物販の行列からして、本日の目玉の一つであることはなんとなく窺えた。
好きな人よく見かけるからなぁ~
私もライブ観たことなかったので、定評のあるこのバンドは一度観ておきたいとは思っていた。
サウンドチェックから向井氏、ローディーに怒声を浴びせピリついたムードを漂わせている。
この時このバンドが博多出身であることを知った。
渦巻くノイズギターの轟音、シャウトしまくる向井氏のヴォーカル、湧き上がる客席。
なるほど、人気があるのも頷ける。
なんとなくだが、ソニック・ユースからの影響があるのかな?と、この辺の邦楽バンドに疎い私なりの短絡的な印象。あんまヘタなこと言うとファンの人に殴られそう。
いやぁ~ザッツライブ!なええもの観れたという感じ。
さて、お次は砂原良徳氏の名があるというミーハーな理由で注目していたTESTSET。
今回のOTODAMA出演が決定するまでその存在を全くあずかり知らなかったのであるが。
前列エリアの人の入りは微妙。まぁ次大トリのスーパーユニットのAJICOがひかえてるからな。
なるほど、この時間帯の出番なワケだ。
まりんの他にギターとドラムがいて、ちょっとエモいヴォーカルをかます若いにーちゃんは、遠目からも外人かハーフだろうということが窺える。
クールなエレクトロックといった趣で、今日のメンツからしてちょっと浮いた存在。
それにしても、想定以上にモダンでカッコいい!!
個人的には直球&さわやかロックばかりの一日の中で、TESTSETのライブはいいアクセントというか、スクリーンの視覚的な演出も手伝っていい刺激となってレイヴ感覚で楽しめた。
TESTSETで検索しても出てこなくて、METAFIVEの映像がでてきた。
上のは昨年のフジロックのライブ映像なんであるが、メンツもステージ演出も今回のOTODAMAと全く同じ。
で、よくよく調べてみたら、それもそのはず。
このユニットはもともとMETAFIVEに参加したメンバーたちで、そこから派生した新ユニットであることが判明。
昨年の下世話な偽善偏向騒動でMETAFIVEの活動がままならなくなり、こういう形で始動したのだろう。
いいじゃないか!!もうMETAFIVEの楽曲を披露してくれるだけでも感謝!
で、ドラムはGREAT3の人で、ギターは相対性理論の人って、これもスーパーユニットやん!
そしていよいよ大トリ、AJICOの出番を迎えた。
私も大浴場ステージの方へ移動。
前方エリアは15年前なら人気アーティストはすぐ人数規制がかけられたと記憶してるが、例年と比べてフェスの収容人数を制限していたこともあってか、一日中入場可の看板が下げられる場面はなかった。
どうせなら前で観たいと、前方エリアへ。
さすがスーパーユニットAJICO、各メンバー40~50を超えているだろうに、容姿共に全く衰えを感じさせない。
ほんまスーパーやなぁ・・・
つーかTOKIEさんの実年齢にそぐわないあのかわいらしさはなんなんだ(髪型がよかった)!?
とにかくオーラが凄まじかった。1曲目「ペピン」がきた段階でもうトリハダもの。
UAは初めて観たけど、泉大津フェニックスの夜空に響かせる圧倒的な歌声で我々を魅了する。そしてけっこう煽ってくる。
「口は閉じててもハミングはできるでしょ!」ってなかんじで。
そのせいか、なんかベンジーの存在感がちょっと薄かった。
個人的には選曲がちょっとて感じ。ベンジーファンに媚び売り過ぎのセトリというか。
「ペピン」はいいとして、正直ブランキーもSHERBETSもあんま通ってないので、そこらへんの曲を演られるとつらい。私はAJICOの曲が好きなんだ。
といっても昨年リリースされた『接続』もあまり馴染んでなかったりで。
まさか「波動」が外されるとは・・・大トリの割に持ち時間も短くて(みな平等?)
やっぱ昨年のワンマンに行くべきだった。
AJICO終演後、盛大に花火が打ち上げられた。
あ、そうそう、AJICOのステージ観てて気になってたのが、サポートキーボードの人。
なんか、見たことある人だな~と。つーか、ついさっき見たような・・・・
後日、OTODAMA関連のSNSのつぶやき閲覧してたら、やっぱそうだった!
LITTLE CREATURESのベーシスト、鈴木正人氏やないかと!
彼は昨年リリースされたAJICOのEP『接続』をプロデュースしてたんだね。
とまぁ、なんだか己の過去&最近の邦楽事情における無知蒙昧さを曝け出すフェスレポになってしまったなぁ・・・・
なさけない&はずかしい・・・・
いやしかし、20数年前に一応カジってたけどライブを見逃してた、あのオルタナ旋風巻き起こる平成の日本のロック界を代表する猛者たちが、バンドは違えど、この泉大津のもとに一堂に集まり、それを一気に堪能する事が出来たという、贅沢過ぎる一日となった。
うん、ほんと行ってよかった。
帰りもまた元来た道の記憶を辿って下道オンリーで家まで帰ったことを申し添えておく。
OTODAMA土産。お菓子詰め合わせ巾着&ステッカー。
ご当地名菓子?&OTODAMAサブレ等が入っていた。
私のようなオッサンが着るにはかわいすぎるT。