新年度初め…
毎年のことながら…めちゃめちゃ忙しい…
連日…連日…
ずっとパソコンとにらめっこ…
新年度の書類作成…
提案を次々と…
新たな案件もあって…
どんなに仕事が残っていても
職場を夜8時には離れたい…(現実には7時過ぎで今リアルタイムでやってる仕事が片付いたら帰るようにしている…)
そうしなくちゃ朝8時に出勤してるので
夜8時を超えたら
一日の半分を職場で過ごすことになっちゃうじゃん…
でも少しでも
仕事のヤマを減らしたいので…
昼の休憩時間でも
弁当食べたら…即仕事…している…
この3月末から4月初めの毎日…
ずっと
ほとんどがパソコンの前だから
運動不足が解消できずにいるのに…
毎年のことながら
毎年のことながら…
このクソ忙しい春に
恐怖の…恐怖の…
健康診断がやってくる…
職場では
ずっとパソコンの前と
そして…提案する会議を繰り返しながら…
の毎日なので
当然、溜まるストレス…
そんな苦しい中でも
楽しみを見つけるのが???
私のライフスタイル…笑
4月2日のこと…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから
家に帰って
早速TVをつける…
阪神・読売戦
5回表の阪神タイガースの攻撃の場面…
なのに…
得点は0-7…
大差のぼろ負け…
梅野選手三振
代打北條選手センターフライ
木浪選手ショートゴロ
もう…この時点でTVを消す…
よりによって
よりによって
読売にぼろ負け…ストレスが溜まる!!溜まる!!!
一応…TVを消しながらも
その後の試合結果は気になる私…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから???
結果は案の定
3-9のぼろ負け…
一言申したい…
4番の大山くん…
相変わらずチャンスに打ててなくても
4番を育てなくては…
なんていって我慢して4番につかっては
チャンスを潰しているようだけど…
レギュラーは…
競争だと思うのよ…
調子が悪ければスタメン落ちか
2軍行きは当然のことで…
そうじゃないと
2軍で調子のいい若虎が…どんなに調子がよくても2軍…
大山くんは、調子がどんなに悪くても4番じゃ
2軍で調子のいい若虎のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
1軍で調子がよくてもベンチにいる面々のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
4番は育てるものじゃなくて
競争して奪うもの…だと思うのよ…
去年の金本監督も
大切に得点圏打率1割の大山くんを4番で使ってたけど
大山くんは、4番の器じゃない!!と思うのよ…
そんなことを思ってるから
ストレスが溜まる…たまる…
健康診断は
3日後に控えているというのに…
翌4月3日のこと
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから
家に帰って
早速TVをつける…
阪神・読売戦
7回表の阪神タイガースの攻撃の場面…
なのに…
得点は0-4…
でもクリーンナップからの攻撃…と思いきや…
糸井選手三振
大山くん
福留選手
揃ってセカンドゴロで
あっという間に三者凡退
その裏に
2点取られ
得点は0-6
大差のぼろ負け…
もう…この時点でTVを消す…
よりによって
よりによって
読売にぼろ負け…ストレスが溜まる!!溜まる!!!
一応…TVを消しながらも
その後の試合結果は気になる私…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから???
結果は案の定
3-6のぼろ負け…
一言申したい…
4番の大山くん…
相変わらずチャンスに打ててなくても
4番を育てなくては…
なんていって我慢して4番につかっては
チャンスを潰しているようだけど…
レギュラーは…
競争だと思うのよ…
調子が悪ければスタメン落ちか
2軍行きは当然のことで…
そうじゃないと
2軍で調子のいい若虎が…どんなに調子がよくても2軍…
大山くんは、調子がどんなに悪くても4番じゃ
2軍で調子のいい若虎のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
1軍で調子がよくてもベンチにいる面々のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
4番は育てるものじゃなくて
競争して奪うもの…だと思うのよ…
去年の金本監督も
大切に得点圏打率1割の大山くんを4番で使ってたけど
大山くんは、4番の器じゃない!!と思うのよ…
そんなことを思ってるから
ストレスが溜まる…たまる…
健康診断は
2日後に控えているというのに…
TV番組を替えたら
中日・広島戦がTVでやってた…
私
阪神タイガースの10分の1くらいは???
広島カープ応援してるので
ガチで何度かスクワット応援の経験もしてる私なので
当然TVの前でも
広島カープ応援…
と…鈴木誠也選手が
逆転のスリーランホームライン…
健康診断が
間近に迫っているこの時期…
やっぱ…
カープ応援に限るね???
いよいよ
翌日は健康診断…
一夜漬けではあるけれども??
(なんか、学生時代のテスト勉強といっしょだな…)
そうだ!運動不足を解消しなくちゃ!!
ストレスも発散しておかなくちゃ!!
と思って
健康診断前日は定時で職場を離れる…
今日は
絶対に…絶対に…
読売・阪神戦TVでみないぞ!!
これ自信があるんだ…
…というのは、定時で職場を後にしても
家に帰らずに…
向かったところは
…そう
ナゴヤドーム…



中日・広島戦で
スクワット応援して
明日の健康診断の対策をば???
運動不足解消の??
運動不足解消の??ために??
スクワット応援をやりきるぞー!!
かつ…
今夜は、広島カープが勝つような気がしてならないのよ…
…というのは
中日ドラゴンズの先発は
中日ドラゴンズは
新外国人投手
上から読んでも
下から読んでも
回文になってる???
ロメロ投手…

球は150キロ超えと
めちゃめちゃ速いけど…

球はめちゃめちゃ速いけど
ランナーさえ出れば
走り放題…走られ放題…
やめられないとまらないかっぱえびせん状態
ランナーを気にして
ロメロ投手…へロメロ…???もとい…ヘロヘロ…で
広島カープの2軍の面々が
走って走って
ホームスチールまで奪って
あっさりと攻略したのよ…
今回は
1軍ですよ…
打って走ってあっさりと攻略するに違いない…違いない??
先に
どでかい1発を打ったのは
中日ドラゴンズの福田選手…


いやあ1点くらい
どうってことない!どうってことない!!
ナゴヤ球場でも
へロメロ…???もとい…ヘロヘロ…だった
ロメロ投手ですから…
さあ…やるぞ!やりぬくぞ!!
運動不足のために
いやカープ勝利のために
スクワット応援を…
交互に立ったり座ったりを
繰り返すスクワット応援
「きくち~きくち~きくち~きくち~」
「たかよし~たかよし~たかよし~たかよし~」


あれれれ
あっという間の三者凡退を繰り返してる…
これじゃあ運動不足解消にならないぞ???
不思議だな…
カープの2軍のみなさんは
あっさりとロメロ投手を攻略したのに??
そんなに福田選手ほど
大きなホームランじゃなかったけど
次にホームランを打ったのが
京田選手…


きっと根尾選手が入ってきて
かつ堂上選手にレギュラーを奪われそうになったりと
一生懸命だったんだろうな…
そう京田選手は
オープン戦でポカをして…
スタメンから外れていたこともあったのよ…
言わんとしたいことは
阪神タイガースの
大山くん…
不調ならスタメンを外れることは当然のことなのよ…
得点差は2点差…
さらに
岡田投手をリリーフした
中田投手…ワイルドピッチで3点差…

で…ロメロ投手を攻略せぬままに…
中日ドラゴンズのピッチャーが変わっちゃった…
又吉投手
ゲスの極みのような「ロドリゲス」投手???
に抑えられて
9回最終回…
ずっと…
ずっと…
短い時間ではありますが…
スクワット応援し続けてきた…
成果がついに???…笑
野間選手四球
鈴木誠也選手…デッドボールのチャンスに
バティスタ選手の当たりは
3塁手の横を抜けた…
タイムリーだ!タイムリーだ!!!

♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
ばんざーい!ばんざーい!!
おお、ストレス発散!ストレス発散!!
運動しながらストレス発散!!
明日の健康診断が楽しみだ…???
さらに
ノーアウト2・3塁…
同点どころが逆転できるぞ!広島カープ…
さてさて
次は長野選手…
読売に干された…憤りを…
この打席に魅せてほしかったんですが…
あっさりと空振り三振…
でも…
次の安部選手のセカンドゴロで1点差
ツーアウト3塁…
少なくとも
同点にはいけると思ったんですが…
西川選手の打球は…
とほほ…泣…


実に惜しかった…
実に惜しかった…
まあ…最後に
♪宮島さんの神主が~
と歌って騒いだだけでも
よしとしましょうか…
接戦で…あと1歩だったけど
まあ…楽しめたし…
と〆たいんだけど…
それにしても
途中経過のこの情報いらんわ!!

阪神タイガース
読売に1-8のぼろ負け…
帰り道、つい結果をタブレットでみてしまう…
「1-10」でタイガースのぼろ負け…
まあ、この夜
ナゴヤドームに行って大正解???
だったかも…
でも…それにしても
読売に3タテといった「阪神タイガースの体たらくぶり」といったら…
いよいよ
恐怖の…恐怖の…健康診断が…今日に…
数値が悪かったら
例年のことだけど…
阪神タイガースが
阪神タイガースが
阪神タイガースが
不甲斐ないことが原因ですから???ね!
♪♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日の健康診断は???…汗
いよいよ…
恐怖の健康診断がやってくる…
毎年のことながら…めちゃめちゃ忙しい…
連日…連日…
ずっとパソコンとにらめっこ…
新年度の書類作成…
提案を次々と…
新たな案件もあって…
どんなに仕事が残っていても
職場を夜8時には離れたい…(現実には7時過ぎで今リアルタイムでやってる仕事が片付いたら帰るようにしている…)
そうしなくちゃ朝8時に出勤してるので
夜8時を超えたら
一日の半分を職場で過ごすことになっちゃうじゃん…
でも少しでも
仕事のヤマを減らしたいので…
昼の休憩時間でも
弁当食べたら…即仕事…している…
この3月末から4月初めの毎日…
ずっと
ほとんどがパソコンの前だから
運動不足が解消できずにいるのに…
毎年のことながら
毎年のことながら…
このクソ忙しい春に
恐怖の…恐怖の…
健康診断がやってくる…
職場では
ずっとパソコンの前と
そして…提案する会議を繰り返しながら…
の毎日なので
当然、溜まるストレス…
そんな苦しい中でも
楽しみを見つけるのが???
私のライフスタイル…笑
4月2日のこと…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから
家に帰って
早速TVをつける…
阪神・読売戦
5回表の阪神タイガースの攻撃の場面…
なのに…
得点は0-7…
大差のぼろ負け…
梅野選手三振
代打北條選手センターフライ
木浪選手ショートゴロ
もう…この時点でTVを消す…
よりによって
よりによって
読売にぼろ負け…ストレスが溜まる!!溜まる!!!
一応…TVを消しながらも
その後の試合結果は気になる私…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから???
結果は案の定
3-9のぼろ負け…
一言申したい…
4番の大山くん…
相変わらずチャンスに打ててなくても
4番を育てなくては…
なんていって我慢して4番につかっては
チャンスを潰しているようだけど…
レギュラーは…
競争だと思うのよ…
調子が悪ければスタメン落ちか
2軍行きは当然のことで…
そうじゃないと
2軍で調子のいい若虎が…どんなに調子がよくても2軍…
大山くんは、調子がどんなに悪くても4番じゃ
2軍で調子のいい若虎のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
1軍で調子がよくてもベンチにいる面々のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
4番は育てるものじゃなくて
競争して奪うもの…だと思うのよ…
去年の金本監督も
大切に得点圏打率1割の大山くんを4番で使ってたけど
大山くんは、4番の器じゃない!!と思うのよ…
そんなことを思ってるから
ストレスが溜まる…たまる…
健康診断は
3日後に控えているというのに…
翌4月3日のこと
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから
家に帰って
早速TVをつける…
阪神・読売戦
7回表の阪神タイガースの攻撃の場面…
なのに…
得点は0-4…
でもクリーンナップからの攻撃…と思いきや…
糸井選手三振
大山くん
福留選手
揃ってセカンドゴロで
あっという間に三者凡退
その裏に
2点取られ
得点は0-6
大差のぼろ負け…
もう…この時点でTVを消す…
よりによって
よりによって
読売にぼろ負け…ストレスが溜まる!!溜まる!!!
一応…TVを消しながらも
その後の試合結果は気になる私…
私は真の??真の???
阪神タイガースファンでありますから???
結果は案の定
3-6のぼろ負け…
一言申したい…
4番の大山くん…
相変わらずチャンスに打ててなくても
4番を育てなくては…
なんていって我慢して4番につかっては
チャンスを潰しているようだけど…
レギュラーは…
競争だと思うのよ…
調子が悪ければスタメン落ちか
2軍行きは当然のことで…
そうじゃないと
2軍で調子のいい若虎が…どんなに調子がよくても2軍…
大山くんは、調子がどんなに悪くても4番じゃ
2軍で調子のいい若虎のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
1軍で調子がよくてもベンチにいる面々のモチベーションが上がる訳ないじゃん!!
4番は育てるものじゃなくて
競争して奪うもの…だと思うのよ…
去年の金本監督も
大切に得点圏打率1割の大山くんを4番で使ってたけど
大山くんは、4番の器じゃない!!と思うのよ…
そんなことを思ってるから
ストレスが溜まる…たまる…
健康診断は
2日後に控えているというのに…
TV番組を替えたら
中日・広島戦がTVでやってた…
私
阪神タイガースの10分の1くらいは???
広島カープ応援してるので
ガチで何度かスクワット応援の経験もしてる私なので
当然TVの前でも
広島カープ応援…
と…鈴木誠也選手が
逆転のスリーランホームライン…
健康診断が
間近に迫っているこの時期…
やっぱ…
カープ応援に限るね???
いよいよ
翌日は健康診断…
一夜漬けではあるけれども??
(なんか、学生時代のテスト勉強といっしょだな…)
そうだ!運動不足を解消しなくちゃ!!
ストレスも発散しておかなくちゃ!!
と思って
健康診断前日は定時で職場を離れる…
今日は
絶対に…絶対に…
読売・阪神戦TVでみないぞ!!
これ自信があるんだ…
…というのは、定時で職場を後にしても
家に帰らずに…
向かったところは
…そう
ナゴヤドーム…



中日・広島戦で
スクワット応援して
明日の健康診断の対策をば???
運動不足解消の??
運動不足解消の??ために??
スクワット応援をやりきるぞー!!
かつ…
今夜は、広島カープが勝つような気がしてならないのよ…
…というのは
中日ドラゴンズの先発は
中日ドラゴンズは
新外国人投手
上から読んでも
下から読んでも
回文になってる???
ロメロ投手…

球は150キロ超えと
めちゃめちゃ速いけど…

球はめちゃめちゃ速いけど
ランナーさえ出れば
走り放題…走られ放題…
やめられないとまらないかっぱえびせん状態
ランナーを気にして
ロメロ投手…へロメロ…???もとい…ヘロヘロ…で
広島カープの2軍の面々が
走って走って
ホームスチールまで奪って
あっさりと攻略したのよ…
今回は
1軍ですよ…
打って走ってあっさりと攻略するに違いない…違いない??
先に
どでかい1発を打ったのは
中日ドラゴンズの福田選手…


いやあ1点くらい
どうってことない!どうってことない!!
ナゴヤ球場でも
へロメロ…???もとい…ヘロヘロ…だった
ロメロ投手ですから…
さあ…やるぞ!やりぬくぞ!!
運動不足のために
いやカープ勝利のために
スクワット応援を…
交互に立ったり座ったりを
繰り返すスクワット応援
「きくち~きくち~きくち~きくち~」
「たかよし~たかよし~たかよし~たかよし~」


あれれれ
あっという間の三者凡退を繰り返してる…
これじゃあ運動不足解消にならないぞ???
不思議だな…
カープの2軍のみなさんは
あっさりとロメロ投手を攻略したのに??
そんなに福田選手ほど
大きなホームランじゃなかったけど
次にホームランを打ったのが
京田選手…


きっと根尾選手が入ってきて
かつ堂上選手にレギュラーを奪われそうになったりと
一生懸命だったんだろうな…
そう京田選手は
オープン戦でポカをして…
スタメンから外れていたこともあったのよ…
言わんとしたいことは
阪神タイガースの
大山くん…
不調ならスタメンを外れることは当然のことなのよ…
得点差は2点差…
さらに
岡田投手をリリーフした
中田投手…ワイルドピッチで3点差…

で…ロメロ投手を攻略せぬままに…
中日ドラゴンズのピッチャーが変わっちゃった…
又吉投手
ゲスの極みのような「ロドリゲス」投手???
に抑えられて
9回最終回…
ずっと…
ずっと…
短い時間ではありますが…
スクワット応援し続けてきた…
成果がついに???…笑
野間選手四球
鈴木誠也選手…デッドボールのチャンスに
バティスタ選手の当たりは
3塁手の横を抜けた…
タイムリーだ!タイムリーだ!!!

♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
ばんざーい!ばんざーい!!
おお、ストレス発散!ストレス発散!!
運動しながらストレス発散!!
明日の健康診断が楽しみだ…???
さらに
ノーアウト2・3塁…
同点どころが逆転できるぞ!広島カープ…
さてさて
次は長野選手…
読売に干された…憤りを…
この打席に魅せてほしかったんですが…
あっさりと空振り三振…
でも…
次の安部選手のセカンドゴロで1点差
ツーアウト3塁…
少なくとも
同点にはいけると思ったんですが…
西川選手の打球は…
とほほ…泣…


実に惜しかった…
実に惜しかった…
まあ…最後に
♪宮島さんの神主が~
と歌って騒いだだけでも
よしとしましょうか…
接戦で…あと1歩だったけど
まあ…楽しめたし…
と〆たいんだけど…
それにしても
途中経過のこの情報いらんわ!!

阪神タイガース
読売に1-8のぼろ負け…
帰り道、つい結果をタブレットでみてしまう…
「1-10」でタイガースのぼろ負け…
まあ、この夜
ナゴヤドームに行って大正解???
だったかも…
でも…それにしても
読売に3タテといった「阪神タイガースの体たらくぶり」といったら…
いよいよ
恐怖の…恐怖の…健康診断が…今日に…
数値が悪かったら
例年のことだけど…
阪神タイガースが
阪神タイガースが
阪神タイガースが
不甲斐ないことが原因ですから???ね!
♪♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日の健康診断は???…汗
いよいよ…
恐怖の健康診断がやってくる…