新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「多治見大道芸見本市」2019…JR多治見駅コンコースで…サンキュー手塚さん!!

2019-04-16 05:54:09 | 本多タコ坊正典
「多治見大道芸」…


地名が「多治見」(タジミ)だからといって
ジミな大道芸と思うなかれ…笑






この「多治見大道芸見本市」2019



「タジミ」といっても
私にとっては
まったく
ジミじゃなくて


私にとっては
遠足を待ちわびる
小学生のような気持ちになれるイベント…



…というのは…

今年も私の大好きな
大道芸のパントマイムの…

いや…ただのパントマイムのみならず
私の大好きな…笑
このブログでも…顕著にみられる
「オヤジギャグ」をいたるところに散りばめてくる
唯一無二の、この芸風…笑


パントマイムに
コメディを混ぜ合わせて
さらに…時事ネタも混ぜ合わせて

かつ…昭和の雰囲気を思い切り醸し出してる

私にとって…ドンピシャのパフォーマンスで
楽しませてくれるどころか
笑いながらも「感動」さえ残る…


ときには
まるで「良質の映画」をみたような感動が残る…

そうだな
どこかのアーモンドチョコレートのような
1粒で2度おいしいパフォーマンスをみせて
楽しませてくれる






サンキュー手塚さん




今年も多治見にやってきてくれたのよ…





場所は
そーいえば…去年もこの場所で観た…

JR多治見駅のコンコース



朝イチで
この場所で行われるサンキュー手塚さんの
パフォーマンスをみようと

朝早く家を出て
我が家から
名鉄そしてJRと乗り継いで
愛岐トンネルをいくつも越えて…
(ってただ電車にのってただけだけど…)


やってきた…
多治見駅のコンコース…



去年は
確かこの頃引退した
安室奈美恵さん!!???が迎えてくれたけど…


今年は
JR多治見駅に「水族館」がオープン??
多治見駅が水族館の様相??…笑


そこの海獣
「アザラシ」が…多治見駅に…驚!…笑


いや…多治見にオープンした訳じゃなくて
なんでも
千葉県松戸市にこの4月に…
アザラシく…???アザラシく??
もとい「アタラシく(新しく)」…笑…オープン???したとのことだけど
…私…この情報…全く知らないや…



とにかく
この「アザラシ


嵐(アラシ)」の曲にのって
嵐(アラシ)」の曲にのって
嵐(アラシ)」の曲にのって


その水族館から
アザラシ」が…
そう「アラシ」じゃなくて「アザラシ」が…笑








飼育員とともに登場…笑

なんでもこのアザラシ…
「嵐(アラシ)」の曲にのって
「芸」をみせてくれるとのこと…








それは
絨毯にのって
空を飛ぶ…???

ほら…





魔法のランプもあるよ…





アラシ」の曲にのって「芸」をする「アザラシ」はまるで「アラジン」のよう???



そんな「オヤジギャグ満載」…笑…のアザラシのショータイムを
オープ二ングに挟んで


次のパフォーマンスは


「注目の男になれる??福袋!!」









「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」
の曲にのせて




袋から眉毛をとりだして
つければ…


あっという間に
郷ひろみ…???

あれれれ???
今って、郷ひろみさんは
注目の男??
ブーム到来してるのか???






「注目の男になれる??福袋!!」のはず???なのに…


袋から次々と取り出し


鼻を高くして
「鼻の高い郷ひろみ」




いやいや
マスクを装着し
作業着をきれば…





そして
御覧のように帽子もかぶれば…



あ、カルロス・ゴーン容疑者じゃん!!…笑






「注目の男になれる??」


確かに…



約2か月前の方がウンとウンと注目されてたけど…


2月くらいかな…
このカルロス・ゴーン容疑者のこの場面
報道でみたことある!ある!!









それにしても
一番左のマスクをかけた…
警備員…
確かに報道でみたときも…こんなマスクつけてたけど…
なんか…誰かに似てる気がするような…
私は…普段はみたことないけど…
(鏡を使えば、私もみたことあるような…苦笑)





続いてのパフォーマンスも
福袋を取り出して…笑





最新VRゴーグル
サングラスタイプ…





そう…サングラスを掛ければ
その世界へ…
それも…リアルな皮膚感覚…???


な、なんと
私たちの知ってるVRゴーグルと違って
触れちゃうらしい…


まずは
サングラスを取り出して掛ければ
ここは多治見駅じゃなくて…
アメリカのスタジアム

引退で…特に愛知県民が悲しんだ…
バリバリの全盛期の
イチロー選手になれちゃう…笑
(ちなみに…その頃…静岡県民は…ピエール瀧さんで悲しんだようだけど…)








また

サングラスを替えれば
「探偵物語」の松田優作さん…???じゃなくて…
マイケルジャクソンにもなれちゃう…









キレッキレのダンスを披露(ひろう)する
マイケルジャクソン…笑

ちなみに…踊りながらも
サンキュー手塚さんは…キレッキレのダンスで
ひょっとしたら…疲労(ひろう)してるかも??知れないけど…


私にとっては
サンキュー手塚さんは
わざわざ多治見まで観に来ちゃうといった
「ひろう」…もとい「ヒーロー」(ひーろぅ)
のような存在なんだな…笑






サングラスを掛ければ
ミクロの世界へ…





巨大な髪の毛に触れ…
巨大な鼻くそに触れ…




あ、ここは…
サンキュー手塚さんのお家芸
パントマイムで表現…
それは…お見事!お見事!!


みえないはずの
巨大な髪の毛や鼻くそが
私にも…
VRゴーグルを使っているかのように
見えてきちゃう??から不思議…

オチは新聞をハズキルーペでみようとするも
字が大きすぎて読めない!!!…笑





眼鏡を替えれば
摩訶不思議な…ハリーポッターの世界…


お金が欲しいと願えば
ここは魔法の世界…


金庫が現れ
鍵をあければ






お金が…笑…






さてさて
お金を手に入れた次に
手に入れたいのが
「愛」ですよね…???





え??「愛」が一番だって??
私も…若い時…確かに…そう思ってたこともありました…

「愛さえあれば…」


これが…幻想だったことに気づいてからは…
やっぱお金を手に入れた次に手に入れたいのが
「愛」ですよね…???



まあ…そんな私の勝手な主観は置いといて



ハリーポッターは


魔法を使って
彼女とデート…





私も裏方さんで
このドラマのお手伝い…
どうやらこの霧吹きで
ビーチでの波しぶきを演出するようで…





さてさて
お客さんの中から選んだ
彼女役の女の子の表情が
なんなのこれ??って感じてるような
まったくもって
楽しそうじゃない姿で
その一方…
テンション上げて演じるサンキュー手塚さんとの
二人の空気感の違いがたまらない…笑
もう個人的には大爆笑!!


空飛ぶホウキに乗って
まずはレストランへと








何も書かれていなかったメニューが







御覧のように…





なんせ
サンキュー手塚さん
魔法使い…ハリーポッターですから??…笑



その後
二人はビーチへと

ノリノリのサンキュー手塚さんと
まったくもってのってない女の子


はい…ここは私の裏方の仕事…
水しぶきをば…サンキュー手塚さんに…





そして
デートのラストは
「花」のプレゼント…



オチは…
しみじみと…
「現実は甘くない…笑」

大爆笑の
ファンタジーラブストーリーだったのでした…笑



ラストのパフォーマンスは
激動の「平成」を振り返る…パフォーマンス

この「平成」のボードの文字のパーツを使って…





ベルリンの壁の崩壊から始まって





相撲界では貴乃花優勝


当時の
小泉総理は
「痛みに耐えてよくがんばった!」と…





眉を裏返して
白くすれば

村山富市総理大臣





国外では
湾岸戦争…

パトリオットミサイルに
スカッドミサイル





2004年
アテネオリンピック

北島康介らのメダル獲得に
涙!涙!涙!!






電話も
ポケベルから
2つ折りの携帯電話…
そしてアイフォンへと…




富士山が世界遺産へと





阪神淡路大震災
アメリカ同時多発テロ
東日本大震災

…黙祷…

そして

「ガンバレ!日本!」







激動の平成を感じながらも
笑ながらも
感動までしちゃう…
素晴らしいパフォーマンス…

そして
「令和」へと…


いやあ…
最高の…感動的なパフォーマンスでした…

令和」も…令和な…もとい…平和な時代となるといいなあ…






最後の写真は
タコボーさん(本多taco-bow正典さん)と一緒に…



タコボーさん
独身時代は
まったくもって「大道芸」の「だ」の字も口にしてなかったのに…
私が…「大道芸おもろいよ」と声をかけても、空返事だったのに…
奥さんが「大道芸」の「だいすき」であれば
一緒に…多治見の街まで…笑





あ、「タコ」ボーさんだからといって
オープニングででてきた
「アザラシ」と同じ水族館からやってきたのではないことを…
念のため…
最後に記しておく!!…笑