城址マニアの私が今回、訪ねた城址…
それは
三重県にある忍者の里にある伊賀上野城…じゃなくて…
伊勢上野城址に行く…
伊賀上野城訪問記の、懐かしのこのブログも、お時間あったら、ご一緒に…
忍者の里…伊賀上野へ…
さてさて、伊勢上野城は1569年 伊勢上野城の城主となった織田信長の弟、織田信包が、安濃津城の仮城とするため、分部光嘉に命じて築城させ、城代も任せていたとのこと
1573年の織田信長と浅井長政との小谷城の戦いでは、浅井長政の正室であり織田信長の妹のお市とその娘たちの茶々、お初、お江が織田信包に預けられ、ここ伊勢上野城で7年ほど過ごしたとか…
2011年のNHK大河ドラマ 「江 ~姫たちの戦国~」でも、描かれていたように「江姫」が幼少期を過ごした「江姫」の縁の城であります…
おそらく、この「登り旗」も…2011年のNHK大河ドラマ 「江 ~姫たちの戦国~」に乗っかっての観光誘致のものであるように思えるのですが…
1594年織田信包は、小田原征伐で北条氏政などに助命を嘆願して、近江に改易となりその後、城代の分部光嘉が城主に…
1619年、分部光信は、近江国大溝藩(高島市)に転封となり、この伊勢上野城は廃城となったとのこと…後に津藩主、藤堂高虎により取り壊される…
今では、「本城山青少年公園」になってます…
さっそく城址を散策…
左側は、グラウンドに整地されていますが…右側には土塁らしきものが残っています…
この案内板に沿って
本丸・展望台の方へ…
おっと、ここで別れ道…
即、本丸、展望台の方へ…行こうかなと瞬時思ったのですが…ここは攻城気分で…笑…先に「二の丸」へと…
「二の丸」跡も御覧のように整地されちゃってますが…
ところどころにこうして残る土塁や堀切は見応えたっぷり!!
正直言って,公園になって整地されちゃってて、土塁や堀切をみてるとテンションがあがる私のような城址マニアには残念な城??かと思いきや…思いの外、遺構がたくさん残ってる…
真夏にきたことを後悔…こんなんだったら、冬場にきて、あちこち歩き廻りたかったぞ…
だって、この日は、もう溶けそうなほど暑いし、堀切や土塁をもとめて、突進していったら、蜂やマムシにやられて、この地が信長に攻められたように、討ち死まではいかなくても、危険な目に遭うこと、間違いなさそうなので…
まあ、安全なところ、散策道から眺めるだけにしてと…
そうそう、おそらく「二の丸」であっただろう場所に造られた日本庭園も…なんか草ぼうぼうで…荒れ果てていましたね…
さてさて、続いては本丸跡に…
これは、井戸跡だったのでしょうか…説明解説板もないので…井戸跡じゃないかもしれない…
本丸跡の周囲には、土塁跡の遺構がはっきりと感じ取れます…
2011年のNHK大河ドラマ 「江 ~姫たちの戦国~」の放送時には、多くの観光客が、この城址を訪ねて、記念にと、ここで写真を撮ったのではないでしょうか…今となっては…数名の子供たちがこの本丸で「江姫」気分に…織田信包気分になって???遊んでいるだけ…私のような観光客…及び城址マニアは誰もいません!
なんせ、クソ暑い…真夏の休日ですから…ね…
説明解説板も、日に当たり過ぎて…色褪せて…かなり読みにくくなっています…風化するのも目前か…
おお、この奥には「江姫」気分に…織田信包気分になって???遊んでいる子供たちが…
さてさて、バカは高いところに登りたがる
バカは高いところに登りたがる!
バカは高いところに登りたがる!
バカは高いところに登りたがる!
私まさにそのとおりの性格なので…
さっそく天守跡に建てられている展望台へと
一応…お城っぽいイメージ…石段は…(笑)
展望台は、お城のイメージなんぞ全くなく、コンクリートで造られたいたってフツーの展望台ですけど…
この展望台に上る手前には
本城松の跡を示す案内看板…
伊勢上野城のシンボルだったそうで…幼少の「お江」も登って遊んだりしたのでしょうか…
「お江」が…木から「江快」に…もとい…豪快に…落っこちた……腰をしたたかうって、う江けなく…もとい…動けなくなった…
なんていった場面を妄想で描きながら
バカは高いところに登りたがる!
バカは高いところに登りたがる!
バカは高いところに登りたがる!
はい、一気に駆け上がる…いそ「江」!…いそごう…(笑)
「江」が眺めていただろうと思われる眺望…
こちらは答志島方面…
けぶってみえませんが…
関宿は…木が生い茂っていて、まったくみえません!!
こちらは経ヶ峰方面…
さらには長谷山、青山高原方面…
眺望に見惚れてると、階段落ちしますよ!!
でも、先ほど歩いた「本丸跡」はよーく見下ろせました…(笑)
さてさて、この展望台…2階が資料室になってまして…
「ゴーちゃん」のゆるキャラとともに、おそらく2011年のNHK大河ドラマ 「江 ~姫たちの戦国~」に乗っかって、観光誘致の一環として設けられたような気もしますが…
それから約10年…観光客も激減したのか…
開館時間が…もう…この日時に限定…
これから、行かれる方は、第1、第3日曜日ですよ!!ぜひ、チェックを…
私は、もちろんチェックしまして、第3日曜日に…
って、実は、このチェックは1回目にきたときに、ここで開館日を知ったのでして…要は今回が2回め、初めてここにやってきたのではないのでして…苦笑
当たり前ですけど、扉が開いているこの光景に感動…
空調のない、暑さの増す資料室でしたけど、外の暑さに負けないくらい、熱いスタッフのおじさんが歓迎してくれ、あれこれ伊勢上野城にまつわる話をいただきました…
その話をきくと…諸説あって、ホントに「お江」は幼少期、ここにいたの??そうじゃないんじゃないの??といった説もありますが…ここのスタッフのおじさんの話を聞けば、間違いなくここに「お江」がいたようで…確信めいたありがたいお話でした…
99.99パーセント…(笑)「お江」は幼少期、ここにいたのよ!!
ほら、ここにも平ぺったい「ゴーちゃん」が
さてさて、この本城山資料室
資料室来場者35000人達成、おめでとうございます!!
これが伊勢上野城のジオラマ
「本城山」すべてが城だといってもいいほどのスケールのデカさ
織田信長の伊勢侵攻…
それにより、1569年 伊勢上野城の城主となった織田信長の弟、織田信包公
その史実が綴られているらしい「織田軍記」
そうそう、お江が、よじ登って「江」快に…落っこちたかも知れない…本城松の絵と
セピア色に褪せた写真が…
そして、これが、その松のホンモノ…
ちなみにこの女性は「お江」ではありませんし、織田信長の妹のお市やその娘たちの茶々、お初でもありませんので…勘違いなさらないように…
館内を見渡すと、資料室の館内が、まるで2011年で
時が止まっているような…時が止まっているような…時が止まっているような…
ちょいと褪せてる感じのする2011年のNHK大河ドラマ 「江 ~姫たちの戦国~」のポスターがいたるところに…貼られていまして…
上野樹里さんが…宮沢りえさんが…水川あさみさんが…
なんか、ここにいると10年、若返ったような気分になれる???…そんな本城山資料室だったのでした…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます