40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

生徒さんとの発表会打合せ始まってます

2015-10-03 22:16:27 | 発表会・催し物など出演しました

おとといは湘南台生徒さんと打合せ(写真↑)、今日は西新井生徒さんと打合せしました。

発表会の日が、ちょうどハロウィンということで、生徒さんからもアイデアをいただき、うれしいです。
ボリュームアップした内容でいけそうです☆
自由が丘生徒さんは、次回レッスンの後打合せ。ボリュームアップした部分については、その時にあらためて打合せしましょう。(^-^)


今日の西新井生徒さんとの打合せは、レッスン前ギリギリまでかかったので、写真を撮り忘れてしまいました!

セブンカルチャー西新井にも、発表会ポスター貼ってもらえました。
店長さん、スタッフさん、ありがとうございます(⌒‐⌒)





ダンスミニ発表会+ハンドメイドミニ展示開催のお知らせ


ハンドメイド作品展示してくださる方募集しています


湘南台カルチャー 体験キャンペーンのお知らせ


体験レッスンのお知らせ セブンカルチャークラブ西新井はじめてベリー(金)(土)


今日のレッスン 湘南台やさしいベリー

2015-10-03 13:04:32 | おけいこラブ
今日の午前中は、湘南台カルチャーやさしいベリークラスのレッスンでした。

今、湘南台カルチャーセンターは、秋の体験キャンペーン中なので、このクラスに今日は体験レッスン生徒さんがいらしてくださいました。

六歳の女の子。数あるダンスの中、ご本人の「ベリーダンスをやってみたい」というご希望で、カルチャーセンターのかたから「先生どうですか?」とお話があったのが、確か9月下旬。

私は子供もいないし、あまり接したこともないし、そんなうまくレッスンできるか自信がなく、一瞬戸惑いはありましたが、「やってみたい」という希望も気持ち的にはすごくわかるので、受け入れてみることにしました。

・大人に混じってのレッスンであること。

・お子さん向けの特別な配慮や、カリキュラムは何も用意できませんが。

ということを、お母様にもお伝えし、今日の体験レッスンは終了。
いかがだったでしょうか…


私も子供時代モダンダンスを始めたのが、ちょうど六歳頃。私の場合、レオタードが着たいという気持ちもあって始めました。

私にとって慣れないお子さんとのレッスンで、在籍生徒さんにはいろいろお気遣い、ご協力いただいた場面もありました。
在籍生徒さん、今日は、どうもありがとうございました(⌒‐⌒)

さあ今日は夕方から、西新井の生徒さんとレッスン前に発表会の打合せです。


ダンスミニ発表会+ハンドメイドミニ展示開催のお知らせ


ハンドメイド作品展示してくださる方募集しています


湘南台カルチャー 体験キャンペーンのお知らせ


体験レッスンのお知らせ セブンカルチャークラブ西新井はじめてベリー(金)(土)