
今日はamorひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。
10月に見学にいらしてくれた方が、体験レッスンにいらしてくださいました。
実は自由が丘クラスは、前回のレッスン日が祝日でよみうりカルチャーの休館日だったので、
今日は発表会後はじめてのレッスンでした。
言うなれば自由が丘クラスの新年度初日という感じでしょうか。
新しい振り付けレッスンのスタート日で、実にタイミングの良い体験レッスン受講となりましたね。
自由が丘クラスはカルチャーセンタークラスなので、あまり写真が撮れるタイミングがないのですが、
今日は撮ろうと思っていました。
でも忘れてしまいました。
変わりに発表会の時の写真です↓

新年度にあたり、準備体操も湘南台クラスと同じように少しメニューを変えました。
より、踊れる体作りに役立つ内容に。
私が実際に日々続けているメニューを
、大人世代の初心者さんでも実践できるよう簡単アレンジしたものです。
足のケア❤

今日も一人ずつ足を見ながら説明させていただきました。
痛がる方、気持ちいいと言う方、いろいろいらっしやいました。
どちらにせよ、今日お伝えしたケアを風呂上がりなどにやってみてください。
痛い、何か硬いものが中に入っているような感触がある、そんな方は老廃物が溜まり始めていますので、最初は痛いですが指角を使ってしっかりと揉み砕き、流してください。
これにより足首が柔軟になり、しっかりと足を踏み込むことができターンなども回れるようになります。
ステップで足がもつれる、重い、という方も足が軽く動かせるようになります。
年齢を重ねると、ダンスで出来ないことやなかなか上達しないことに出くわしたとき、「これは年齢のせいなのか?」「それとも練習量を積めばできるようになるの?」と、判断に迷うことがありますよね。
ここで「やっぱりもう年なんだ…」と弱腰になる前に、1歩踏み込んでこうした体のケアを取り入れてみてください。
加齢で出来ないのではなく、体のケアが足りないだけかもしれません。
それなのに早合点して自ら頭打ちにしてしまうのは、本当にもったいないことです。
あなたはヤンキー座りができますか?

これは足首が固くなっていますので、ケアをしましょう。
でも!いきなり無理にグリグリ回したり曲げたりせずに、まずは足首の関節、とりわけくるぶしの回りをしっかりと揉み、老廃物を砕き、流してデトックスしましょう。
これでだいぶ足首が滑らかに動いてくれます。

バランス体操。


片足で立ち頭から足までを一直線にしたまま体を倒して行きます。
何秒キープできるかな?
・ターンがぐらつく
・ターンの終わりでちゃんととまれない
こうしたことは、体の幹を支える筋力が足りないせいで起こります。
体幹は、ひたすらターンの練習量を積むだけではなかなか出来上がってこないようです。私の経験です。
やはりターンの練習とは別に、体幹を強化するためのトレーニングを続けることが結局は早道のようです。
私もこれで本当にターンが回りやすくなりました。
ターンなども出来るようになるにはそれなりの時間がかかるので、途中途中で「やっぱり年だから、もう出来ないんじゃない?」と迷いが出がち。
年齢にもよるかもしれないですが、それにしてもすぐにやめずに、そしてひとまずターンから離れ、体幹トレーニングを取り入れてみてください。
繰り返すようですが、早合点して年齢のせいにして「出来ない」と判断するのはナンセンス。
本当にもったいないことです。
なかなか出来ない、上達しない、という場合、
大人世代では体のお手入れ不足でリンパや血流が淀み、関節に老廃物がたまっているせいで関節が固くなっていたり
必要な部分の筋力不足なだけ
だったりすることもありますので、これからも準備体操の時間に足のケアと体幹バランス体操を行ってみますね。
ただ
足のケアはレッスンの準備体操時間だけでは足りないので、ご自宅で日課にしてください。
日課にするのが面倒であれば、レッスンの前夜やレッスン時間前だけでも行ってください。
硬い足で踊るのは、茹でる前のパスタに力をかけるようなもの。
とても危険だし、それでうまく踊れるわけはありません。
ダンスと足ケアはセットという考え方で、ぜひ続けていただきたいです。

大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀

🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサのレッスンもしています。ダンス未経験の方、大歓迎です。
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。
🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀
🌹スマホ、パソコン共用
🌹携帯電話専用
💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖
【amor】で検索☆
【@amor72530】で検索☆
🎀Instagram【amr72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
友達申請、フォローをお待ちしてまーす♪ヽ(´▽`)/<
