40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

おとといの湘南台ひとりサルサクラス🎅🎁✨

2021-12-18 13:18:48 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは🎄

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンスクラス

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


おととい12/16(木)は
湘南台ひとりサルサクラスのレッスンでした。

踊りこみ練習をしました。






踊りこみ練習では単に振付を通して踊れるようになるためだけではなく、
繰り返し踊りながら、
「体を痛めてしまうようはクセがついていないかな」といったことも
生徒さん自身でも私の目からも確認して
いきます。


体の動きや姿勢のクセというのは本当に無意識レベルで染み付いているので、
頭でわかっていても体が忘れてしまうものです。

1度で変わることはできないものなので、私も繰り返し注意をしますが、
あせったり、
「何度も先生に同じことを言われて申し訳ない😥」
と思わなくていいので、
繰り返しお稽古していきましょう。

そうやって体を守る姿勢や動きを身に付けることで、
加齢によって起こる体の不調が和らいだり防いだり、
たくさんできることがありますので。

さて、こちらのレパートリーもだいぶ仕上がりました。
次回から新しい振付のお稽古を始めてみたいと思います。

こちらのクラスもこの日が
2021年稽古納めでした。
コロナ喎で大変な中、通ってくださってありがとうございました。
しかしながら私のほうは毎回楽しくお稽古させていただきました。
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします😌

1/6(木)はお正月休みになります。
次のレッスンまでちょっと日にちがあいてしまいますが、
次回レッスン1/20(木)
にお会いできるのを楽しみにしてます✨

よいお正月をお過ごしください🎍


💖アモールダンス教室💖

体験予約を受付ております。

💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス

1/6ひとりサルサクラスは休講です。


💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀齊藤なつのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆




🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/



昨日のひとりサルサ自由が丘クラス⛄️🎄✨

2021-12-18 12:50:03 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんにちは🎄

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


昨日は自由が丘ひとりサルサクラスのレッスンでした。

新しいレパートリーの練習を始めています。
昨日はその2回目でした。
振りうつしの続きをしました。

このパートはなるべくステップはシンプルにして、
上半身を含めた全身をよく動かしていけるようなコンビネーションにしました。

寒い季節になりますと、
寒さでキュっと身を縮めることがちょくちょく重なり、
肩や首、胸郭のあたりなどが硬直しやすくなります。
職場ではなにかと繁忙期になりますから、その緊張やストレスからも、同様なことに陥りがちです。

生徒さんはこのパートの振付では、
腕だけでなく胴体ごとワイドに動かすよう意識してみてくださいね。

「ワワンコ」という動きが出てきます。
ワワンコというのは、キューバの伝統舞踊のひとつです。
もとの形では男女で踊ります。
ペアワークではなく、恋のかけひきのような動きを互いに繰り出していきます。
その動きがやがてシャインサルサ(=ひとりサルサ)にも使われるようになりました。

足は「開いて―閉じて」のシンプルな動きです。
慣れてきたら腰もサイドに押し出しながらステップしてみてください。
上半身は腕を押し出しながらステップしますが、これもまた腕だけでなく
胴体ごと押し出して。

そうやって、腕&胴体・足&腰を一体にして全身で踊ることで
【グルーブ】って言うんですかねぇ、
うねり・リズムみたいなものが生まれて
、より、演奏を体現したような踊りに近づくことができます。

サルサダンスで(ベリーもそうですが)
「あ、上手だなあ✨」
とか
「かっこいいなあ✨」
とか思うダンスというのは、
単に曲芸レベルのすごい技をやっているとか、すごい速い動きができる、
ということだけでなく、
そうしながらも体がちゃんとリズムを刻んでいる、そんな場合が多い気がします。

今回の振りはシンプルにしていますので、
生徒さんもしっかりとメロディや打楽器の音に耳を澄ましながら、合わせるように踊ってみてくださいね。

昨日はこちらのクラス、2021年お稽古締めでした。
今年もコロナで大変な中、通ってくださって
ありがとうございました😌

うれしいことに、
今回はこよみの正月休みにかからず、
またいつものように2週間後にお稽古で
お会いできます✨
お待ちしています。

よいお年をお迎えください🎍


💖アモールダンス教室💖

体験予約を受付ております。

💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス

1/6ひとりサルサクラスは休講です。


💝自由が丘ひとりサルサクラス 詳細ご案内&ご予約



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀齊藤なつのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

Facebookにログイン | Facebook


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/