こんばんは。
40歳からの女性のための
ひとりサルサ&ベリーダンス
💖アモールダンス教室💖
主宰の齊藤なつです。
昨日7/20(木)は
ひとりサルサ湘南台クラスのレッスンでした。
すごく暑い日でしたが✨☀️✨
「やっぱりダンスって楽しい✨
レッスンて楽しい✨」
そんなことを実感したこの日のレッスンでもありました。

こちらのクラスも
前回のレッスンで振りうつし完了。
踊りこみ練習に入りました。
パート練習をしながら徐々に
通して踊る練習回数を増やしていきます。
さて、
パート練習では16~32カウントくらいの短いパートを反復練習しますが
この時、立ち位置も交代しながら行っていきます。
フォークダンスみたいにグルグル移動する感じです。
ささいなことだけど、
この「立ち位置の移動」というのが身体能力として
ダンスではとても大切なのです。
ささいなことのようだけど、
やってみると意外と難しいんですよ。
初心者さんはまず出来ないことが殆ど。
キョロキョロしてしまったり
反対方向にいってしまう。
そんなことがしばらく続きます。
1つの空間の中で自分が
「どのくらい」「どこへ」行くのか。
それは
「どのくらい動いたらいいのか」。
パッと「理解」して「動き」に出来る。
そういう能力です。
自分の位置だけでなく、
全体を鳥瞰図的に理解できる感覚が要りますが
サッカーやラグビーなどの世界ではこれを「スキャン」と言うそうです。
当アモールダンス教室のレッスンでは
反復練習の時に立ち位置をグルグル変えることで
こうした感覚を養うようにしています。
こうすることで、
ダンススキルが向上するだけでなく
スタジオ内でダンス中に生徒さん同士の体がぶつかるなどの危険を防いだり
日常生活では、混雑した場所でも人にぶつからず歩けるようになる
といった脳トレにもなります☺️💖
さて次回レッスンは8/3(木)🍧
生徒さん、よろしくお願いします☺️💕
追伸:
💃さん、日曜日のハフラ頑張って…💕
🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀
お気軽にお問い合わせください。
🎀齊藤なつのいろいろ🎀
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。※DMによる対応はしておりません。
↓
Instagram
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
齊藤なつ
over40のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室 💖amordanceアモールダンス💖主宰・齊藤なつダンスが全く初めての方、大人世代の方のためのダンス教室です。●湘南...
YouTube
🌺Facebookページ⭕休止中
【齊藤なつ】で検索☆
https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result
🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/