40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

私の除菌コーナー💖

2020-09-15 18:05:57 | 💖
朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、
秋の訪れを肌で感じるようになりました。

こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。



除菌グッズをまとめて置いた
除菌コーナーです↓


アルコールスプレーは、
家具に着くと変色してしまうことがあるので自分で作ったドイリーを敷きました💖

こうすると変色も防げる上に
コロナ、コロナでくさくさしている気持ちが若干やわらいで一石二鳥🐦️🐦️


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆








是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/


















今日のベリークラス💎

2020-09-10 19:48:13 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のためのベリーダンス&ひとりサルサ初級教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


今日はベリーダンスクラスのレッスンでした。

今回のレッスンから、換気のやり方を変更したのですが、
生徒さんそれをちゃんと覚えてくださっていて、ありがとう!

緊急事態宣言が解除され、
コロナ感染対策しながらの暮らしに変わり、はや3ヶ月。
アモールダンス教室のレッスンでも、感染予防のためにいろいろと協力していただきながら、レッスンしています。



さて今日も振り写しの続きをしました。
今日振り写しした部分では
初めて取り組む動きを入れました。

✨ジュエル💎✨

と言います。


ジュエルをしたときにヒップスカーフのコインが揺れてキラッキラッと輝いて見えるところから「ジュエル」という名前がついた
という説を聞いたことがあります。


今回は初めてなのでゆっくりしたテンポでジュエルを入れましたが、
もう少し通常のテンポでやると
なるほど確かにコインをしていたらキラッと揺れるかもしれません。


ヒップサークルとツイストをひと足ごとに交互に繰り出すこの動きは、
順番を体で覚えるのが関門ですね。

動画でご覧いただけます↓



ヒップサークルもツイストもそれぞれは難しいテクニックではないのですが、
それが合わさるとちょっと初めは混乱してしまいます。
自転車の練習と同じで、繰り返すことで体で覚えていくほうが良いタイプのテクニックですね。


ポイントは腰を動かすこと!
どうしても足のツイストになりがちですが、ジュエルは腰の動き。
キラッキラッとコインを揺らすイメージを持って行いましょう。


最後のターンはギリギリまで迷いましたが、
やはりジュエルが今回大きな課題なのでターンは難度を下げてシングルに決断しました。

振り写しは今日で完了!✨

生徒さん、今回は皆さん1人1人がスキル底上げされていることを実感します。


今回の振付けは、
コロナ緊急事態宣言で3ヶ月もの休講を経てのレッスンとなりました。

本当にどうなることかと不安もありましたが、
生徒さんはそれぞれが着実に成長していて…
大人になってものびしろはあるんです。


次回9/24レッスンからは踊りこみしていきましょう✨💕
よろしくお願いしまーす☺️💖



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆








是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/




















Q.コロナ対策・クラスの定員制限はしていますか?

2020-09-07 16:15:00 | よくあるご質問
👯よくあるご質問👯

Q.スタジオレッスンでのコロナ感染予防策として、受講者の定員はどうなっていますか?

A.

【湘南台クラス】




小規模なスタジオのため
現在、各クラスの受講者定員を4名にし、
ひとりひとりが対人間隔を確保できるよう配慮しております。

また、更衣室は狭スペースのため使用をやめ、ダンスフロアで対人間隔をキープしながら更衣していただいております。

定員を確定する必要がありますので、
体験受講は事前予約制とさせていただいております。
なおご見学は受け付けておりません。

レッスン中、適時換気を行い
スタジオ内でのマスクの着用をお願いしております。


【自由が丘クラス(よみうりカルチャー自由が丘)】

定員上限は13名ほどとなっております。
こちらはかなり広めのスタジオとなっております。

こちらの見取り図は教室内でダンス発表会をしたときのものです↓



スタジオ中央スペースだけでも、
幅9メートル5センチ、
奥行き5メートル40センチ
あります。

普段のレッスンでは上図↑の「観客席」「卓球台」と書き込んである部分も
ダンスフロアとなっているため、
「舞台」として囲ってある範囲より広いスペースを使ってレッスンしております。

普段のレッスン時のスタジオ内↓



なお、自由が丘クラスも湘南台クラスと同様
定員を確定したく体験受講は事前予約制としております。
ご見学も受け付けております。

しかし更衣室は窓がない狭スペースのため定員3名までのため
原則として↑上図のスタジオ内で更衣もしていただいております。

更衣中スタジオドアは閉めますが
同室者の視線が気になる方は卓球台をついたてにして着替えていただいております。

レッスン中は2方向のドアを常に大きめに開けたままにすることで換気を促し、
スタジオ内ではマスクの着用をお願いしております。





🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆








是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/




















感動の復活✨

2020-09-06 17:46:22 | おけいこラブ
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。



9月4日(金)はひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。

この日、約1年ぶりに生徒さんがレッスンに復帰してくださいました✨


ダンスレッスン復帰を目指して、
怪我からのリハビリを重ねられたとのこと、その努力に頭が下がる思い、そして感謝です。

生徒さんたちも
「久しぶり~✨!」と、とてもうれしそうでした。


さて、そんなレッスンとなったこの日。

振り写しの続きをしました。


長いカウントをつかってのフォーメーションが入ります。
自分の立位置が固定されずどんどん移動するので、踊りとはまたちがった難しさがありますが
必ずお稽古しておきたい基本事項です。

限られた空間で動く、ダンスだけでなくスポーツもそうですけど、
自分や他人がどう動いたらどれだけ移動するのか、どのくらい動けるのか、
メートルではなく体感覚でつかむ空間認識能が必要になります。

これをおろそかにすると
備品にぶつかったり、人にぶつかったり、ステージから落ちたりして(経験者)、事故になります。


とくに年齢をかさねることにより、
こうした認識能や
【動作感覚】といって【頭でイメージする動きと実際の動き】にズレが出てくるんですね、
そうした動作感覚を保持、向上させる意味でもフォーメーションレッスンは大事なので

おつきあいくださいね💖☺️



このフォーメーション部分、
実は当初の計画ではターンが連続してはいっていたんですけども↓動画参照


生徒さんが新しく入られたり復帰されたりなど、生徒さんのお顔ぶれが今回だいぶ変わりましたので

当初考えたこの部分の振付けをいったんリセットして、
今回のように変更しました。

あれ?ここはターンだったのでは?と、
動画を見て覚えてくれていた生徒さんにはお手数かけてしまいますがよろしくお願いします😌


さて、ひとりサルサ湘南台クラスでも引き続き生徒さん募集中です☺️
体験ご予約こちらからどうぞ💖↓



それから湘南台クラス10月からのカレンダーを配る時期になりました✨☺️

湘南台クラスのカレンダーは私の手製💖
老眼でも見やすいようA3に。
右1/3スペースにはアモールダンス教室のお約束事項がびっしりと書かれています。こちら💖→アモールダンス教室のお約束




あ、ベリークラスは10月に年末分の振替レッスンがありますね。



感染対策をわかりやすく私の手書きイラストで説明したこちら、今回も添えますよ~💖






🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆








是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/




















Dear.コロナで不安😖イライラ募る熟女たち

2020-09-02 16:09:42 | ダンサーのための美健康☆
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


9月に入りましたね。
年明けに新型コロナ感染がじわりと広がり始め半年以上が経過した今、

感染が収束しない中での精神的疲労、不安、イライラ、うつうつに悩む人が増えているそうです。


過去の大震災の時も同様だったそうですが、直後は気が張って人間は頑張ることができるそうですが、
時間がたつにつれ疲労が出て精神的にしんどくなってしまうのだそう。

コロナ緊急事態宣言でstayhomeが始まった頃は
この機会に自宅で自分を充実させよう!
と、動画のヨガレッスンに興じてみたり、オンライン飲み会に参加してみたり、積極的に新しい行動に出た方も多いと聞きます。

ですが、2ヶ月たち、3ヶ月たち…と時間が経過するにつれ
これいつまで続くの?
という思いが生じても無理からぬことだと思います。


私自身、毎日新しい行動様式で感染対策しながら暮らしていますが一向に変わらない状況に対して正直なところ、
「マスクやディスタンスと言うけど、
感染対策はこれで本当に合っているの?」
と疑心暗鬼になってしまうことが最近あります。


さて、そんな精神的疲弊が生じているとき

「イライラしたり疲れているときは、
頭で考えるより、まずは体を使う」といいですよ。

体を使うなかでも、早寝早起きなんかがいいと言われますけど、
更年期でなかなか寝付けない、
家族や仕事の関係でなかなか早くには就寝できない、など
大人世代のわたしたちにはちょっとハードル高いですね。

私としてはやっぱりダンスをおすすめします。
私はそうしていますね。

エクササイズもいいんですけど、
どうしても動きが限られますよね。

ダンスっていうのはわりとどう踊っても、上手い下手にかかわらず
短い時間でも全身的な運動が叶うんですね。

音楽をかければ最高ですが、
かけなくても踊っていると少し心持ちも明るくなります。

心がほぐれると体が徐々にほどけて
胸郭が自然と開いて呼吸が深くなる。
めぐりがよくなる。
胃腸も動き出します。

ダンスを習っている生徒さんなら、
習った振り付けをおさらいがてら踊ってみるのが一番手っ取り早いですね。

練習ってほどでなくていいのです。
着替える必要もない。
その格好のままちょっと踊ってみるのです。
気分も回復するし、
考え事のおしゃべりでいっぱいになった頭がクリアになって、その後の物事に集中できるようにもなりますよ。


ダンスを習ってない方は、
自分が昔好きだったアイドルの振付けとか、体育の時間に習ったフォークダンスでもいいのです。
私のYouTubeチャンネルにもレッスンでのダンス動画などありますから、よかったら真似して踊ってみてくださいね😙💖
レッスンはどれも初級だから💕


ダンスっていうと若い人のヒップホップとかK-POPダンスなどをイメージしちゃいますけど、
こういう場合そんなかっこよいダンスでなくていいのです。

ベリーダンスやレディースサルサなら、なお結構。
どちらのダンスも女性の美健康を底上げ&キープしてくれる要素がたくさんあります。

ぜひ試してみてくださいね💕

参考文献:読売新聞2020年9月2日19頁くらし・家庭欄



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel




🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

齊藤 なつ | Facebook



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆








是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/