端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

空芯菜

2011-07-13 | 食べ物

数年前から 我が家の菜園畑に登場の 新顔の空芯菜です。 今年初めての収穫です。

南の国の野菜らしくて 暖かくなって種をまき 秋のそよ風が吹くころまで 成長する野菜です。 朝顔の親戚らしくて 秋口につける花は 野菜と思えない 可愛い花を付けます。

何で気に入っているか 簡単料理で美味しいのです。 適当に切って 少しの油を敷いた中華なべに ベーコン にんにくを炒め 空芯菜をいれ 塩コショウをして ほんの少しの出し醤油を回しかけて 出来上がりです。 

東南アジアの映画を見ていると 食いしん坊の私は アレはきっと空芯菜だと 想像しています。 若い方には 認知度の高い野菜のようですが 私が子供の頃には 無かった野菜です。

なんといっても 真夏の青物野菜の無い時期に 沢山収穫できることです。 名前のとおり茎が 空どうになっていますので 大きくて堅くなったものは 斜め切りにして 海老などとかき揚げも おススメです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする