端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

十五夜

2011-09-12 | 思うこと

雲の間から お月様が 覗いたり 隠れたりしています。 そして遠くから 近所の子供達の声が段々近くなります。

私の集落では 十五夜のお供えを 子供達が「十五夜下さい」と各家を回ってくるのです。お供えは勿論ですが それなりのお菓子も 準備して心待ちにしています。 だれやめもすんだ 穴熊さんも 子供達の声に 声を掛けます。

それぞれレジ袋に一杯 もらっています。 公民館に 集まって 皆で上手に分け合うのが決まりです。 そんな行事 我が家の子供達も 経験したことです。

爺と婆の 静かな家に 子供達の 声が 飛び交っています。

子供達の 一人に 袋の中見せてといったら あけて見せてくれました。 お菓子が沢山入っていました。 皆 ニコニコ顔です。 六年生が 先導ですが 保育園の子供も お兄ちゃんやお姉ちゃんの あとを 大きな懐中電灯を持って 次の家へと行きました。