さのぼり
2012-03-26 | 自然
昨日の午後 無事に 我が家の田植えが完了しました。 自家用の米をささやかに耕作していますが 我が家の夫婦も お互い足が痛い 腰が痛いといいつつ 周りの人に助けられ 今年の 田植が終わったのでした。
田植えが完了すると 私の地方では「さのぼり」と言う 飲み会が行われていました。
春を迎え農耕の神様が田んぼに降り 田植えが済むと又 戻られるので 其の神を 見送る宴なのです。
古くからの 農家の行事でしたが 時代とともに影が薄くなっています。 「早苗饗」さなぶりと呼ばれる地方も あるようですが 要するに 疲れを取る そして今年の豊作を祈る もののようです。
お世話になった方と 今夜は我が家で 手料理で我が家の「さのぼり」です。
明日から 毎日 田んぼの水の管理に 忙しい穴熊さんです。
農道の 脇には スミレが沢山咲いています。