goo blog サービス終了のお知らせ 

端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

出番ですよ。

2015-03-08 | 自然

昨日は寒い冷たい小雨 おまけに寒い一日だったのに 今日はすっかり晴れ いいお天気です。

先週の日曜日に予定されていた 田んぼの用水路の掃除 雨天で延期になり 本日実施されています。

一月の下旬に 草焼きが行われ 今日は池の水のゲートが明けられるのを前に 皆で水路を点検します。

それまでに役員さんは何度も水路の補修に出かけていました。

喰うだけの田んぼは 持っていなくてはと 先祖から受け継いだ田んぼも 機械化が進み 大きな農家に委託する人が多くなりました。

今日の作業は田んぼの所有者全員 参加の作業です。

田舎の共同作業は終われば 一杯出るのが 普通でしたが車社会の今 それがなくなりました。

しかし 今日の田んぼの用水路の掃除だけは 終了すれば 集会所の庭で ささやかな焼き肉で反省会があります。

丁度お昼ですから 穴熊さんは私におにぎりを用意するように 行って出かけました。

暖かい日差しですから ビールが喉を鳴らすことでしょう。

このおにぎりを入れている 寿司かご 穴熊さんの元職場の同僚の方の作品です。 

退職後修業し 今は師匠です。

購入して10年くらいですが いい色になり 私の宝物です。

底は 二重になっています。

こんな手作りの台所道具 味があって 大好きです。

用水路の掃除が済めば 水が流れだし田んぼがかき回され 田植えの準備が 始まります。

百姓の 一年の始まりです。