端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

凡人3位

2015-12-17 | 思うこと

12月の 生涯学習は お正月用の 盛り花でした。

先月いただいた 案内のプリントを 何度も確認しますが 用意していくものが書いてありません。

花ばさみはあるのか 花器はどうするのか 心配しながら早めに出かけたら 先生が準備中でした。

まだお若いやり手の 町のフラワーショップの 女主人です。

まずは先生の お手本です。

やっぱり違います。 安心してみていられます。

お正月らしく 千両 大輪の黄色の菊  薄紫の小菊 松 カスミソウ デンドロブューム 金色に染められた竹 水引 など 日本のお正月を 感じさせるものばかりです。

鉢の心配はいりませんでした。  プラスチックの簡単鉢に 水を含ませた オアシスです。

鋏も 人数分20丁 用意されていました。

まずは主役の松から 高さを決めて 活けていきます。

   そして 出来上がった私の作品。

近頃テレビで 芸能人の生け花の作品を 先生がランクをつける 番組がありますが 私の作品 自己評価で 凡人3位としました。

一足 早いお正月です。