先日 「きゆうり いらんねー」 といただいたものです。
このきゅうり 近頃 スパーにたくさん並んでいるのを 見ました。
姿形から きゅうりだとわかりましたが 私の地方では見かけないものです。
近頃の 新しい品種かな と思っていましたら 野菜作りが趣味の方が 栽培しておられたのです。
ネットで調べたら 加賀太きゅうり に似ています。
やっぱり地方の伝統野菜だったようです。
それにしても このきゅうり 秤にのせたら 1キロ300もあります。
こんな実を 支える棚は どんなに頑丈なものか 手間暇がかかるとはこんなことだろうなあーと 一人で納得しています。
普通のきゅうりのように 料理しますが 煮物にもするらしいのです。
えっ? きゅうりを煮物にする 私には考えが及びません。
冬瓜はよく煮物にしますが 同じような仲間なので おいしいかもしれません。
私の隣町も 昔からの伝統野菜の 佐土原茄子が復活し スパーや地場産品の市場に 並んでいます。
料理すると とろりとしたおいしい茄子です。特に焼きなすは 最高です。
栽培が難しいとか 茄子そのものの色が薄いとか 若い人の口に合わないとかで 伝統野菜の影が薄くなりつつありますが こうして復活して 私たちの味覚を楽しませてくれているのは うれしいことです。
さてこの太いきゅうり どう料理するか 眺めています。