端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

手作り

2019-11-21 | 趣味

いつもの ポーチが出来上がりました。

もう幾つ 作ったかわかりません。 

色々作った袋の 残りを捨てきれずに 大きなごみ袋に 区分けして入れています。

気持ちが沈んだ時は それを混ぜ繰り返し眺めています。

2cm 四角を120枚つないでいます。

表の 無地は6cm幅です。

出来上がりの 口の幅は 20cmですが どうしても狭くなりますので ファスナーは18cmをつけています。

60歳を過ぎて 何かせねばと針を握り 師匠は本のみでした。

最初の作品は 見られたものではありませんでしたが だんだん要領を覚え少しづつ 腕を上げました。

作るごとに 布の知識 染の知識 古い日本の布の歴史と覚え 知るということの楽しみを覚えました。

そして 他人に見てもらいたいという 出しゃばりの私の気持ちは パソコンやデジカメの勉強に手を伸ばしました。

物を 作る喜びはプロも素人変わりないとさえ 思えるようになりました。

残りの人生少なくなりましたが 一人で楽しめる趣味があることは 良かったと思っています。

いえいえ まだピンピンしていますよ。

次何作りましょうか。

寒くなりました。 冬の気配の私の地方です。