超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

<span itemprop="headline">ピアノソナタ数種、スマートレター、冬の一コマ</span>

2015-12-17 17:39:11 | 無題

先日実家に見舞いに行きネットスーパーで買い物した。
本を2階へ運んだり、布団を移動させたりした。
あんぽ柿とドンレミーのしあわせスフレロールケーキを差し入れる。
移動中はフリードリヒ・グルダの50年代のベートーヴェンピアノソナタ全集
(オルフェオ盤)のうち8枚目の30番台を聞いて行く。
冬の見舞いにはフリードリヒ・グルダだ。
頼まれた「毎日フランス語」12月号を手渡すのを忘れていた。
帰ってスマートレターというゆうびんの料金込みの封筒を買って180円で送る。
メール便が廃止されてこの店ではスマートレター180円を始めた。
なかなか便利なシステムだ。CDは送れるのか判らない。
CDは一枚なら定形外郵便で140円で送れる。
母はお見舞いのお返しを送ると言って通販でいろいろ注文していた。
私が今年買ったCDはベートーヴェンのピアノソナタ集が多い。
クラウディオ・アラウ・ヘリテージ。
エミール・ギレリスの選集。
グレン・グールドの選集。
フリードリヒ・グルダの50年代の
オルフェオ盤の全集。
ヴィルヘルム・バックハウスの旧盤。
どれもそれぞれに味があり甲乙つけがたい逸品である。
風邪気味なのでグルダのオルフェオ盤聞いて
憩っている。
母があんぽ柿としあわせスフレロールを喜んで食べていた。
印象的な、冬の一コマである。オルフェオ盤のグルダいいな。

何気ないお菓子で冬の一コマが刻まれてゆくクリスマス前



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする