1986年 国際青年年 での記念イベントが国立競技場で行われた
All together Now
のイベントでも
歌われた サディスティック ユーミンバンドというクレジットで
バックにミカバントのメンバーをたずさえて
歌われた。
未だCD化はされてない。ほぼ、小田さんとユーミンで大方作り込まれた
この歌は
あの時代東芝EMIとファンハウスが手を組みレコードとして残してある。
男二人と女一人という組み合わせは
ハイ・ファイ・セットは活動していたが
のちにいう
ドリカム編成の三人バンドの雛形として
その後の
ドリカム
いきものがかり
every little thing
globe
などビックネームになりうる可能性を
見せてくれた。
今だから。
今だからわかる事。
今感じた事
今という時に思う。
あの時は何にも分からなかったことや
感じなかったことも、
今ならわかる。
回り道なのか、?
時が熟さなかったのか?
今
という時
それまでかかった時間を憂うのか?
ここまで到達した時間に感謝するのか?
今に喜びを感じれば
感謝だし、
今にせつなさを感じれば
後悔だし、
今。
この時に思う。

歌:松任谷由実・財津和夫・小田和正
作詞:松任谷由実
作曲:小田和正
今だから わかる
あの夏の海の眩しさ
せつないくらい 灼きついたのは
あなたの横で 見ていたせい
今だから 見える
あの愛の 後ろ姿
気づかい合って 語りつくして
抱き寄せても 空しくて
※投げつけた淋しさを 受けとめられずに
そのまま そこから 離れていったね
でも私 あの時の二人のことが好き
涙も季節も二人を包んだすべてがたまらなく好き※
今 許す すべて
限りある愛の行方
輝いたから 戻れないから
それぞれの明日へ 向かおう