年賀状はブログで使った写真を集めて毎年
つくっている。
見た目、大変な作業と思われるかも知れな
いが、もう、何十年も同じ手法を使ってい
るから、簡単にできる。
京都は、葵祭、祇園祭、時代祭、清水寺、
嵐山、伏見稲荷などなど写真の対象に困らな
い。
あと、こちらの体力が持つかどうか。
それと同じ対象にいつまで、飽きることなく
撮り続けられるかどうか。
今年は、時代祭の女性たちを中心に配置した。
これまでも、同じことをやっているかも知れな
いが、一向に気にしない。調べもしない。
今年は頭に婦人警察官の騎馬姿を配置した。
かっこいいから。
しかし、マンネリやな。
まあ、生きていること自体がマンネリやから、
その集大成の年賀状だからしょうがないか。
「謹賀新年」「賀正」
だけよりましと思うが。
元旦にネットに載せます。
つくっている。
見た目、大変な作業と思われるかも知れな
いが、もう、何十年も同じ手法を使ってい
るから、簡単にできる。
京都は、葵祭、祇園祭、時代祭、清水寺、
嵐山、伏見稲荷などなど写真の対象に困らな
い。
あと、こちらの体力が持つかどうか。
それと同じ対象にいつまで、飽きることなく
撮り続けられるかどうか。
今年は、時代祭の女性たちを中心に配置した。
これまでも、同じことをやっているかも知れな
いが、一向に気にしない。調べもしない。
今年は頭に婦人警察官の騎馬姿を配置した。
かっこいいから。
しかし、マンネリやな。
まあ、生きていること自体がマンネリやから、
その集大成の年賀状だからしょうがないか。
「謹賀新年」「賀正」
だけよりましと思うが。
元旦にネットに載せます。