goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

80歳代と年賀状を考える

2016-12-26 20:52:58 | 80はミステリーゾーン
年賀状をようやく書き上げた、はおかしい。
キーを打ち終えたというべきか。

半分ぐらいに減っているものの、80過ぎて
この枚数は多いのと違うか。

「来年からやめます」と勇気ある先輩がいた。

私もいいたいな。でも、私には理由がみつからない。

年賀状は年金と同じ生存証明でもある。



日本には四季があって、生活にもめりはりがつく。

つらくて長い冬を過ごす北の国の人達には、春は待
ち望む季節だ。

秋は収穫の、実りの、仕上げの季節。

ほんま、1年はようできている。

年賀状はその区切りを告げる報告書か。
近況を知らせ合う絶好の機会なのだ。

いつものように、京都の四季をはがきに盛り込んだ
年賀状の束をポストへ入れた。