こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌサンド

2024-02-02 14:22:00 | スィーツ・スィーツ

 

昨夜は、珍しく私の部屋で眠ったルナ
その寝息の大きさが、
意外に心地良くて・・・
正確な腹時計で4:00に起こされ、
朝食と薬をあげたあと、再び眠る。。。
今朝は、気づけば8:40
小学生の登校時間が終わって、
幼稚園児たちの通園時間になっていました~(;・∀・)

夫が退職してから、
目覚ましが必要なのは、病院の予約がある日ぐらいで、
気ままな起床時間の毎日です。

 

 

2月に入って・・・
例年よりは暖かな陽ざしを受けながら、
季節はチョコを感じる頃

昨日、本当に久しぶりに、
ローソンへ寄って、
この時季ならではの『Uchi Café×GODIVA』を買いました。

チョコレートが大好きだった ワタシですが、
もう何年になるでしょうか?
う~~ん、25年ぐらい?

風邪の治療の一環で、
内科で吸入治療をしてもらっている最中から、
くしゃみが止まらなくなって・・・
その後、匂いを全く感じなくなってしまったことがありました。
その後、耳鼻科でビタミンB12を処方され、
ひたすら飲み続け、5ヶ月後・・・
ようやく「匂い」を取り戻しました。

「匂い」がない生活と言うものは、
表現が難しいのですが、
真空状態の中に入っている?そんなイメージでした。
嫌な臭いがしないクリーンな世界で、
そこは大変嬉しかったのですが、
例えば、コーヒーを飲んでも白湯を飲んでいるのと一緒。
夕飯の支度をしても焦げていようが全く気付かず、
味見も出来ないので・・・
そうなんです、「味覚」も失うんですよね。

その頃は、友人に誘われて、
ランチへ出かけるのですが・・・
お喋りが楽しいので行きましたが、
食事はただただ飲み込むだけの作業でした。

元来気長な性格もあって・・・
何とか半年飲んだビタミン剤が効果を発揮し、
再び「匂い」を取り戻しました。
ただ・・・そこから、
大好きなチョコ・・・
お手頃価格の物が食べられなくなったのが不思議でした。
匂いでわかる品質があって、
具体的には何なのかはわかりませんが、
当時「GODIVA」だけが受け付けられたチョコでした。

 

 

最近は、大分多くの物が食べられるようになりましたが、
安心できるのは「GODIVA」のロゴ
そんな訳で、友人たちが知るところの「GODIVA」好き

 

今回買った Uchi Café×GODIVAショコラテリーヌサンド
テリーヌの部分はとっても美味しかったのですが、
サンドの部分が非常に残念。。。
外して食べたら、「GODIVA」感がマシマシで、
シンプルなチョコ好きなワタシには、
余計なものは要らなかったようです。


もう「バレンタイン」がどこかへ行ってしまった最近ですが、
チョコの美味しい季節なので、
またどこかでチャレンジしてみようかなぁ~
そんな気がしました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする