
アメリカン・ブルーです。
昨日は夜になってから雪が降り始め・・・
雪雲に阻まれベランダから月が見えなく
残念に思いながら眠りました。
このところ、朝まで起きることなく・・・
でも、何となく私にしては早起きしています。
夫が病院は6時起床と言っているので・・・
今朝も7時前からカーテンを開けました。
すると、西の空に有明の月
昨夜の残念を取り返してくれるような
そんな気持ちになりました。
昨日は低温と強風で
本当は月一の「痛い注射💉」の日でしたが
さすがに日延べして
今日はどうかなぁ~と思っていました。
11時頃なら幾分気温も上がるだろうと
整形外科に電話をして
注射液の解凍をお願いしました。
歩道の材質と言うのか?
使っている素材で凍り方が違うようで
気を付けて歩かないとうっかり滑りそうになりました。
IKEAの脇はいつも最後まで雪が残るので
この道は歩かず・・・向かい側に渡って駅前に出ました。
空は気持ちが良いほど 青い!!!
病院の前で
いつも駐車場の整理をしている守衛さんに挨拶
「昨日来ようと思ったけれど・・・」
そんな話をすると
「昨日は、朝から全くのガラガラだったんだけど・・・
途中から明るくなっただろう?
それからが大変だった~~( ;∀;)笑笑笑 」
一瞬私も行こうか悩んだ時間帯がありました。
やっぱり行かなくて良かった~(;´∀`)
今日も「11時に病院到着と連絡」をして
ほぼその時間に到着
ふぅ~~とマフラーを取るやいなや~
「アメブルさ~~ん」 「えっ? はやっ ハイ」
待ち時間ゼロ
9回目のイベ二ティ💉 無事に終了~~♪
「先が見えてきましたね~」
看護師さんがそう言ってくれました。
今日の看護師さん、痛くないようにゆっくり、ゆっくり、、、
「みんな痛いっていうから~ しかも2本だし~」
患者の気持ちに寄り添ってくれて感謝です。
2月のシール・・・ツバキのシールを頂きました。
花言葉 完全な愛
どんな「愛」?? 笑笑
こちらはツバキに似ていますがたぶんサザンカ
地下鉄乗り場の近くで撮りました。
帰り道は向かい風で・・・
今月も無事に仕事をクリアした気分です。
今日は朝はとても良いお天気でしたが
2時ごろからまた小さく吹雪いています。
気温が低いので・・・日陰の雪はなかなか消えませんね。
お陰様で、痛い2月も終わり、いよいよ花のシールは春編に移るようです。
夫の方も発熱もなく順調で、今日はこの後最後の検査チェックがあるようです。
帰ったら蟹~って言っていましたが
毎日海も荒れているようで蟹さん市場に居るかなぁ~って心配しています。
まずは🍺あればOKでしょう~(笑)
ご心配ありがとうございます(*^^)v
そちらは、雪まで降ってるからなかなか出たくないですよね
2月も無事に終わって良かったですね
パパさん、どうですか?
術後、熱も出ず順調なようで良かったです
快気祝いは、蟹ですね
美味しい蟹を用意しないとですね😊
そうですね~♪
私も今朝、西の方角に月を見ましたよ。
今朝は雪もサラッとで良かったですね。
お陰様で、痛い注射もあと3回です。
「夏」「秋」「冬」の花のシールをゲット
残るは「春」
3月はチューリップ 4月は桜 5月は藤
そして、「ゴール」っていうシールが最後にあることに今気づきました~(笑)
PAPAさんがどう病院で今後について説明されたのか解りませんが
私が通っている病院も整形外科の看板の個人病院です。
規模的には少し大きく医師は二人、スタッフは多いですが、普通の街中にある病院です。
私は最初に半年間薬を飲んげ経過を見ましたが、改善されず、注射を勧められました。
注射にも週一とか私のような月一 また、友人のご主人さまは半年に一回の点滴だそうで・・・いろいろですね。
症状と今後に合わせてどれが一番有効で必要なのか、よく相談してみてください。
あ・・・でも、PAPAさんのペースが良いと想いますよ。
私は骨折して動けなくなると頼るところもないので・・・( ;∀;)
夫は順調です。
今日はちゃんと機械が作動するか誘発テストをするそうです。
これは、全身麻酔なので・・・ショックは本人には解らないそうです。
今朝は除雪機がいらず、さらっと積もっただけでした。
痛い注射もあと3回ですねもう少しですね。
3月は何の花だろう?4月は桜?5月は菖蒲?
しんしんとした寒さの中 お出かけだったのかな?
私も今年もう一度検査してお薬のむか注射にしようか考えようと思います。
小さい個人病院でも注射してくれるのかな?
心配ですが 聞いてから考えようと思いますよ。
アメブルさん 頑張っているんだもの 私も頑張らないとね~(笑)
美味しいもの買ってこられたのかな_?
よく眠れている様で安心しましたよ。
食事もきちんと食べてくださいね(*^-^*)
昨日は家に居て正解だったようで
今日は病院も良いタイミングの時間に行ってラッキーでした。
本当は、5分ぐらいインターバル欲しいくらいでした(笑)
病院は来週から、新システムになるらしく、いま、あちこちで導入されているネット予約ですかね?
私はいずれ電話で注射液の解凍を頼むので順番待ちには関係なさそうです。
今日の看護師さんはすごく上手に打ってくれて感謝でした。
シールの並びを見ると本当にあと少しです。
「春」の花が咲けば・・・ですね~♪
骨粗しょう症が見つかって
半年ほどまずは薬を飲んだのですがあまり効果がなく・・・
月一回の注射を勧められて1年間頑張ることにしました。
半年目の骨密度検査で良い感じの効果が出たので前向きに頑張っています。
今日は看護師さんも必ず効果が出るので!!って言ってくれたので期待しています。
ただ・・・この注射、すごく痛いんですよ~
しかも両腕に💉💉 更に高額なんです( ノД`)シクシク…
ゆっくり時間をかけて入れてもらうと痛みはかなり緩和するのですが、注射のあと、夕方辺りからコロナワクチン💉みたいに腕も痛くなります。
今、お風呂に入ったら楽になりました。
5月まであと3回×2=6本で完了です。
私にとっては転ばぬ先の杖 予防です!(^^)!
今日 行かれてほんと正解でしたね。
歩道も昨日よりかなり溶けてました。
そうそう そうなんです。歩道の材質で溶けてる場所とそうでない場所が。なぜなのかしらん。
整形外科 お疲れさまでした、
いつもすごいな、と思うのは待ち時間がないように工夫?されている?
待たないですよねっ。
ただでさえ憂鬱な病院通いですが そこがとてもよい。
そして痛い痛い注射も 優しい看護師さんがいてくださるからがんばれますね!
「先が見えてきましたね~」の一言は嬉しい💛
完全な愛??をお持ちのあのお方 早く帰ってきますように!
今日は出かけるときは風も穏やかで良かったのですが
帰りはちょっとだけ?寄り道をしたせいで
向かい風になって、強い風を感じてしまいました。
でも、今月もクリア!!
残すところ「春」ワンシーズンとなりました。
冬を越えたので、あと少しです。
明日も今日と変わらない寒さのようです。
温かくして過ごしますね(*´ω`*)
痛い注射は、骨粗しょう症の注射なんですよね。
2本だなんて、大丈夫でしたか?
お疲れさまでした。
(花言葉が完全な愛の)ツバキのシールを貼っていただいて、少しは痛みを忘れられたでしょうか
今日で9回目、あと何本なのでしょうか?
痛い思いをしただけ、良くなってくることでしょう。
無事に帰って来られて良かったですね。
お疲れ様でした。😊
11時頃は、陽射しがあり昨日より風も無かった気がします。☺️
2月は、椿。そしてもうすぐ一年なんですね。今日の看護師さんはゆっくり接種して下さったのですね。
痛いのに2本て💦毎回何回聞いても驚きます。😓
今日も、暖かくしてお過ごしくださいね。
葉っぱ