
ルナです。
今朝、起きて外を見たら、また、冬景色に戻ってしまっていたよ。
昨日は、まるで春の様な気温だったのにね。
こんな風に、3日寒くて4日暖かい7日間を三寒四温って言うんだって。
元々は、中国の東北部や朝鮮半島北部で冬の気候を表す言葉だったらしいけど、
日本では、春先に使われることが多いって、ママさんに聞いたよ。



いつものように、ママさんが、お洗濯物を干すタイミングが、ルナのお庭への出動タイム


「

ママさんは、心配していたけど、ルナが、そこから離れなかったから、
遂に、ツルツルのコートを着せてもらって・・・・

様子を見たけど・・・・

・・・・・・・・・・ここでしばらく固まった



何とか動きだ出たけど、いつもと違って、細かい雪がずっと降り続いていたんだよ。

思わず、ルナも、お空を見上げてしまった。

ママさん、今日は、一日降りそうだね・・・・



ルナは、それから、お家に入って、
お部屋の中を駆け回った~~~

ママさんには、「普通は、犬は喜び、庭駆け回る

それは昔の話しなんだと思うよ


それからしばらくしたら、パパさんから、メールが来たよ。

露天風呂から見るような雪景色・・・
仙台の街の中から見る景色とは思えない。
癒されます。
そんなことが書いてあった。
お昼休みで、食事に行った所からの画像みたいだよ。
青葉通りって言うんだよ。
仙台駅前から、まっすぐのびてる広い道。
パパさんは、この雪は、自分にとっては、ひとつの景色として癒されるけど、
最近、仙台に越してきた、ママさんのブロ友さん、ココアパパさん&アイナママさんの心配していた。
こんなに雪が降る年は珍しいのに、引っ越してきてこの寒さで、
仙台が嫌にならないと良いなぁ~ ってね。
今日は、高速道路、あちこち、通行止めのようだけど、
三寒四温が落ち着くころ、パパさんも、落ち着くから、
一緒に、みちのく湖畔公園に菜の花とクリスマスローズ見に行きたいね。
去年は、震災で5月まで閉鎖されていたから、ギリギリだたけど、
今年は、3月中旬にはクリスマス・ローズが見られると良いね。
ルナのお家のクリスマスローズも、新芽が出て来たよ。



昨日は、水分の多い雪でした。
今日も、まだ、残ってしまいましたが、日中、陽射しで少し溶けて、
通りの方は、大分消えましたよ。
今年は本当に雪が多いです。
花粉も遅れているんですね。
私は、3月に入ってからですが、ピークは3月末です。
お花見の頃がひどいですね。
今日もルナとゴロゴロ、家で過ごしてしまいました
雪結構降ったんですね
千葉は1日雨でしたよ
ルナちゃんお外に飛び出したものの
寒くてお家に戻っちゃったの
犬は喜び
それは昔のお話なのかしら
実家の犬もコタツで丸まってるらしいです
ルナも、降る雪を見上げていました。
些細な仕草に、心和むことがありますよね。
子供が小さい頃も、そんな気持ちだったようには思いませんか~
ココアパパさんは、雪で目いっぱい2ワンを遊ばせていましたね。
安心しました。
新天地で、雪との生活は、きびしいかな・・・と心配しました。
だって、九州のご出身だから。
JAMままさんも寒いのは苦手でしょうけれど、住めば都・・・
この雪景色も楽しんでくれると良いなぁ~
幾つになってもそれはお祝いですものね。
美味しそうなハンバーグ。
旦那様も満足だったのではないでしょうか。
もーちゃんもね
けっこう長い時間・・・って、放っておくと、15分から20分は、庭で遊んでいます。
今日も、そろそろ入って~って、入れました。
朝夕、2回は出ています。
そして家に入ると必ず
可笑しいと思います。
今年は寒いから、クリスマスローズ、少し遅れるかもしれません。
花粉の時期なので、マスクをして行かなくちゃ~
何か、ホッとして釘付け
可愛い~ レインコートもよく似合う
パパさんからの画像・・・素敵ですね
ココアパパさんは、きっと大丈夫ですよ!
何でって、きっとJAMままと違うから(笑)
お誕生日コメント、ありがとうです
何歳になってもお祝いは嬉しいのか
大好きなハンバーグ喜んで食べてました
もーちゃんも・・・ね~~~
風邪、引くよ~~~
ルナちゃん、ブルブル震えたりしないの
もーはいつもブルブル・・・毛皮着てるのにね
3月中旬、今から楽しみですね
パパさん、見に行くよ~~~
miccoさん、さすがですね~
0寒七温~ そう言うことですね。
我が家のルナと私は、ストーブの前を争っている時がありますよ(笑)
家にいる犬は、寒さ対策が出来ないようです
プリンちゃんも、こたつでま~るくなってるんですね。
可愛いね~
昨日から、また、腰痛がひどくなっています。
今日は、ひたすら、温めていますよ~
これは乗り越えるものか、対処するものか・・・
悩みながらですが、
暖かくなってくれることを、心から願っています。
ルナの雪遊びも、恒例になってしまうほど、
今年は雪が沢山降ったシーズンでした。
雪国って何だろう~
雪に囲まれるとホワっとしていますよ。
東北でも、私の実家の盛岡は、意外に北にある割には山形や秋田に比べると雪は少ないんです。
でも、その寒さと言ったら北海道並みです。
雪と言うより氷ですね。
スキ―場が素晴らしいのも、湿った雪ではなくパウダースノーなんですよ。
しかし、私達の体には、もうそろそろ、冬将軍には退散してもらいたいですね。
昨日から、腰が痛いし肩は凝るし・・・
さすがに、コメントのお返事もせずに、珍しく早寝をしました。
ルナは、雪の上はけっこう歩きますが、しもやけにはならないですよ。
大丈夫です。
レインコートは、この前500円で見つけた優れモノでした
脇にマジックテープが付いています。
今度、これで、型紙を取ろうかと思っています。
雪は、半分ほどになりましたが、いつもは一日有れば消えるくらいなのですが、
昨日の雪は水分のある雪だったので、夜中に凍ったようですね。
寒いのは苦手ですか~
関東の温かさに慣れた息子も、久々に帰省すると、夏は「涼しい~」冬は「寒~い」といいますね。
わずか、350キロ?先が雪国の昨日でした。
ルナは、時々、生意気になりますが、
そこは、飼い主の本音を代弁している時もあって、
私には、無くてはならない存在なのです
私は、毎年、3月5日が花粉の発症日なんですよ。
だから、その辺りから、ぐんぐん春が進んで行くと思います。
あと、一週間の我慢ですね。
でも、今年は異常だから、もう、2回ぐらい
お仕事忙しそうですね。
みちのく湖畔公園は、四季折々の花畑が続きますので、春からはいつ行っても楽しめるし300円の登録料であとは、自分たちの入園料で無料の広いドッグランで遊べます。
鑑札と予防注射の証明書を持って行って下さいね。
都合がつく時にはご一緒しましょう。
お互いのことなので、無理にないようによろしくデス
ココアパパさんは、アウトドアの方なので、
よく、お休みの度にいろいろお出かけしていましたので、
仙台へ来ても、温かかったら、もっともっと、行きたいところもあるでしょうね。
でも、お仕事も忙しそうなので、まだ、落ち着けないでしょうね。
昨日は、2ワンも元気に走っていたので、安心しましたよ~
最近、ルナは、雪遊びも楽しいらしく、最初は、躊躇しながらも、
一旦出ると、しばらく遊んでいます。
みちのく湖畔公園のクリスマスローズ祭りはは、毎年3月中旬から始まります。
去年は、行こうと思っていた時に、あの日がやって来て、しばらく閉園になってしまいました。
GWまで、クリスマスローズが咲いているのか心配でしたが、間に合いました。
今年も寒いので、少し遅れるでしょうね。
3月末には、期待できるかもしれませんね。
楽しみです。
またまた雪です
雪は、目にはとても寒いのですが、案外、雪の日って、極寒・・・ってほどではないんですよ。
寧ろ、放射冷却で、
春が近い日に雪は、翌日晴れれば、一気に解消しますよ~
私の方は海沿い、あちらは山沿いで全く様子が違うんです。
あちらが雪だった一昨日、こちらは、雪は全くなかったんですよ。
私も、ブログを見てビックリしたコメントをしたくらいです。
でも、昨日の雪は、我が家でも降ったくらいですから、マーブル君達の方は、埋もれてるかも~
ココアちゃん達は、雪遊びしていましたよ~
アイナちゃんなんか、すっごく走ってて、チャピコたんが雪遊びしたら、こんな感じかなぁ~って思いましたよ。
動画もUPされてましたので、是非、リンク先から
三寒四温~
春は来るんでしょうかね(笑)
ルナのレインコート、案外、雪の日にツルツルの方が良いんですよ。
このレインコートは、なんと、500円で買っちゃいました~
両脇がマジックテープで、おデブちゃんのルナにも調整が利く優れ物で、気に入っています。
可愛く見えて、嬉しいなぁ~
私もプリンが来るまでは「犬は喜び庭駆け回る♪」だと思ってましたが・・・犬もコタツで丸くなる事を知りましたwww
早く暖かい春「0寒七温」来ます様に
そちらは雪だったのですね~
ルナちゃん、可愛いレインコート着せてもらって…
お庭のルナちゃんの足あとが可愛いですね
季節の変わり目。体調に気をつけて下さいね。
京都でも北の方はここまで積もるのかな
私が今まで住んでた所では経験ないです。
先日こちらでもちょっと降って友人が雪だるま作ったって写真送ってきたんですけど、小さい上に泥が混ざって灰色の雪だるが
仙台では真っ白で大きな雪だるまが出来るんでしょうね
ルナちゃんピンクのレインコート?すっごく可愛い
雪の中も探検したいのね。
肉球しもやけにならない?
レイトは毎回しつけ教室に出る時ガタガタ震えて私のマフラーを体に巻きつけて自転車乗ってます
ほんとい「犬は喜び・・」何処行っちゃったんでしょうね
やっぱり雪が降ってしまうと少し暖かくなるのかな?
雪が振る前はすごく冷えて降ってしまうと少しマシになるって聞くんですけど
温度変化は私達の大敵ですからね
そうかい、ルナちゃん。
『庭かけ回る♪』は昔の話かい^^
相変わらず、時々鋭い分析!
そんなルナちゃんが、たまらなくカワイイです^^
でも、僕にも無理かなぁ。
暑いのはわりに平気なんですけど、
寒いのは根っから苦手で…
アメリカン・ブルーさんも、
暖かくして過ごしてくださいね^^
ご心配いただきまして恐縮です。
さすがに今日の雪は参りましたねー
朝は仕事だったのですが、土曜なのに渋滞が厳しくて・・・
寒いのは大丈夫ですよー栃木も気温は似たようなものでしたからね。
菜の花畑にクリスマスローズ、いいですね。
国営公園は花に力入れてるところが多いから楽しみです。
ぜひご一緒してください。
あとは、私が休めるかどうか、なんですけどね・・・
でも今日行ったお爺さんにとても喜んで貰えてよかったけど。
ココアパパさんのブログに行ってみたけど、結構色んな所に行って、
私達よりもよく知ってるみたいでした~。
でも急に雪が凄いから驚かれたでしょうね。
ルナちゃん、少し躊躇してたのかしら?
今年は何度も雪遊びしたみたいだけど、冷たいので考えてしまったの~~?
これで終わりならいいですけど、どうなのかしらね~~ぇ
ママさんちのクリスマスローズの芽が出始めましたか?花が咲く頃にはもう少し温かくなると良いですね、ママさん達が行かれるあのた~~くさん咲いてるお花を私も待ってまーす。
ルナちゃんの、足跡がくっきり残ってて、かわいいなー
でも寒いのは苦手かな
ブロともさんも仙台の寒さにびっくりでしょうねー
昨日はマーブル君のところが真っ白だったけど・・・
こちらは、相変わらず春のような陽気でした。
花粉がいっぱい飛んでます・・・・・ww
今年はルナちゃんも雪遊び、いっぱいできたね。
ココア君やアイナちゃんも元気に雪遊びしたかな?
ルナちゃんのレインコートがカワエエ