日銀、3日連続で即日資金供給、計5.5兆円(朝日新聞) - goo ニュース
日本銀行は16日午前、銀行や証券会社などが資金のやりとりをする短期金融市場へ計5兆5千億円を供給すると発表した。14日から連日、過去最大規模の資金を供給しており、3日間で総額47兆3千億円にのぼる。金融市場の不安を抑える狙いがある。
15日には東京株式市場の株価が暴落し、円相場も海外市場で円高ドル安に振れた。このため、日銀は16日朝も金融機関に資金を貸し出す「公開市場操作」で資金を供給した。16日午前はひとまず株高となり、円高も一服している。(以下略)
大きく揺れた後は一服。
オイラはこの地震の前にポートフォリオを組み直す為に全てを現金化していたのですが、地震の後のそれぞれの株価の動きを見るとゾッとします。
あのまま持っていたのなら、まさに吹っ飛ぶ!って感じです。
大きな損が出なくて良かったと思いつつも、これからが大変。