教えたくは無いが情報を頂いたお礼として、大事な店を紹介しましょうとあるBarでご馳走になった。
彼は「貴方の情報もどこまで知っているのか半信半疑でしたが、やっぱりちゃんと握ったモノでホッとしましたよ。」と、私に言いながら乾杯。
続けて「不動産マンと知り合いが貴方の強みですね。色んなお店を知っているのでしょうが、このお店もいいでしょう。」と。
この差しで飲んだ時、大事なお店を持つ大切さと強みとなる良い人との出会いの大切さを教わった。
店探しにこちらの本はいかがでしょう。
![]() |
おいしい札幌出張2 |
エイチエス |
内容紹介
今日はお疲れさまでした。 さてと、どこに行こうか。
前作から3年。フードライター小西由稀 待望の続編。
今回は 「時間」
その気分に添う おいしい札幌時間をご案内します。
ANAの情報サイト「旅達空間」で人気連載を大幅加筆し、単行本化。
著者は、読売新聞北海道版「食彩主義」や北海道じゃらんの巻頭ページ「旬の食材×匠の技 今月の一皿」など、多数の連載を抱える フードライター小西由稀。
札幌の今だけでなく、ずっと味わえるお店をご案内しています。愛蔵版としてご利用頂ける1冊。
目次
●17時からの札幌出張
仕事が終わり、早めのごはん。
次の待ち合わせまで軽く、でもおいしく過ごせる場所を。
そんな気分に添う先6店をセレクト。
●19時からの札幌出張
いよいよ待ちに待ったこの時間。
居酒屋に寿司、フレンチにイタリアンなど、札幌の美味を満喫できる10店を幅広くご案内。
●21時からの札幌出張
小腹をおさめるも良し、
この時間から本格的に食べ始めるも良し。
幅広く利用できる、常連になりたい 6店をご紹介。
●23時からの札幌出張
締めの一杯を求めバーへ。
いやいや、まだもう少しつまんで飲んで。
今宵を楽しく締められる、夢先案内店 5軒を。
●日曜日の札幌出張
意外に困るのが日曜日の出張だが、ご安心を。北海道の食材を楽しめる和洋の 4店をセレクト。
もちろん、平日の利用もぜひ!
●翌日の札幌出張
アクセスはあまり良くないけれど評判の店へ、
あるいは、札幌から離れ美味を求める半日。
そんな札幌出張の翌日の過ごし方はいかが? お墨付きの 4店。
●朝食の札幌出張
宿の食事も良いけれど、せっかくなら
札幌を離れる直前まで美味を求めたい。
そんなあなたに捧げる朝ごはん 3店。
●ランチの札幌出張
悲しいかな日帰りの出張。
限られた時間で札幌らしい美味を・・・。
その声に応える厳選ランチ 6店をご案内。
【コラム】{札幌出張の合間に}{番外編 - まだまだ終わらない札幌出張 /狸小路西界隈の歩き方} を含め 約80軒をご紹介。