運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

人生ゲーム

2015年01月11日 01時24分43秒 | 日記

不動産マンの家で飲みながら人生ゲームをしたのですが、不動産マンいわく「オリンピックでガッポリ。不動の地位にと言う人もいる。何が仕合わせかは人それぞれだよな。」と。

私も昨日父の事で病院に行ったのですが、良い先生に出会い本当に感謝です。
やっぱり人生は良い人との出会いが大事ですよね。

くいの無い人生が大事じゃんね。

何となく生きて何となくやり過ごす人は、次、世代が変わると必ず苦労してますと不動産マンがポツリと。

私は独身なので時々御縁の話を頂きますが、私の顔を見て、ある拝み屋さんが「一人では死ねないよ。」と。

確かに御近所からも縁談を頂けることに感謝しないといけないなと同時に、マメに積み上げて来た人のご紹介には安易な返答は失礼だよなと。

人生ゲーム
 
タカラトミー

商品紹介
大人といっしょなら6歳から遊べるので、小さなお子様でも楽しめる。約30分で遊べる「ジュニアステージ」と、約1時間で遊べる「億万長者ステージ」があり、2つのステージを続けて遊べる。(プレイ時間は4人で遊んだときのおおよその時間。)

Amazonより
デザイン一新、6代目の人生ゲーム。大人といっしょなら6歳から遊べるので、小さな子どもでも楽しめる。「ジュニアステージ」と、「億万長者ステージ」があり、2つのステージを続けて遊べば、「生まれてから億万長者の土地」へ行くまでの人生を楽しむことができる。「ジュニアステージ」は、これまでになかった産まれてから職業に就くまでの人生が体験できる。


教えて!goo

地震情報サイトJIS