午前中の回診を終えて、みんな落ち着いているので、昼間から一杯始めます。

今日も祐次郎さん本人も見せに出てます。店長のメガネさんは初めまして。いつも祐次郎さんと戯れあってる動画を見てましたが、店長ともなると、すごく腰が低くてびっくり。
2件目は駅ビルの蕎麦屋イイダ。

たこ焼き屋で、タコハイ

ドロソース頼んだら辛かった。


4件目、サワーとキャベツ。

今日2回目のつまみチャーシュー、こちらはいまいちかな。

博多豚骨ラーメンと明太子ご飯で締めました。

でもまだ、6時で外は明るいのである。
今月は毎週緊急とびこんで、20件のオペ、よく頑張りました。
今日は飲むぞー。
駅前に出ようと思ったら、すぐ近所にできた大西祐次郎さんの店ジダイ、お天気よくて店先でテーブル出して飲んでるお客さんがいます。
前を通ったらそのまま、お客さんに勧誘され吸い込まれる。

今日も祐次郎さん本人も見せに出てます。店長のメガネさんは初めまして。いつも祐次郎さんと戯れあってる動画を見てましたが、店長ともなると、すごく腰が低くてびっくり。
祐次郎さんから、ほかのお客さんに、この人、外科医でーすって紹介されて、ご挨拶。
お天気良くて、外がいいなーって言ったら、もう一つテーブル出してくれて、外飲みスタート。

赤星ビールでスタート、豆の味の濃い冷奴、ジダイの唐揚げ、手作りチャーシューで、ビール三本で準備万端。

赤星ビールでスタート、豆の味の濃い冷奴、ジダイの唐揚げ、手作りチャーシューで、ビール三本で準備万端。
観光客にジロジロ見られながら、ビールが進みます。


動画いつも見まーすって言うお客さんが、今日も飛び込んできて、盛り上がってます。
私も最初は同じでした。
2件目は駅ビルの蕎麦屋イイダ。
特急待ちの観光客がほとんどで地元の人はあまり利用しないであろう店。ここのニジマスのつぶら揚げがお目当て。

まずは葉わさびのお浸し。

お目当て、ニジマスのつぶら揚げ。

まずは葉わさびのお浸し。

お目当て、ニジマスのつぶら揚げ。
ポン酢で頂きます。カリカリに揚がっていて、頭まで美味しい!

馬刺しも赤みだけですが、専門店にも負けません。

この時期、山菜の天ぷら。

馬刺しも赤みだけですが、専門店にも負けません。

この時期、山菜の天ぷら。
蕎麦も絶品だけど、ここは我慢して、3件目へ移動。

たこ焼き屋で、タコハイ

ドロソース頼んだら辛かった。

時々野菜も取りましょう。
キャベツサラダ

4件目、サワーとキャベツ。

今日2回目のつまみチャーシュー、こちらはいまいちかな。

博多豚骨ラーメンと明太子ご飯で締めました。

でもまだ、6時で外は明るいのである。
ビールとハイボール、サワーですので、そんなにやってませんが。連日の疲れで、帰って爆睡。
追記
夜中の2時に、これまた、緊急オペ依頼で起こされるのであるが、ちょうど酔いも覚めて元気に病院に向かって、また徹夜してしまうのである。